10年以内にこびりつきが出たらメーカーが無料修理。

米・コレール

ノンコーティングフライパン

サイズ(約)直径26×高さ5×全長48.5cm
重さ約1.04kg
材質ステンレス鋼
製造国中国

※IH対応。
※油ならしをしてからご使用ください。

環境情報

主要材料経口部分・食品接触部分使用材料梱包材
ステンレス鋼、アルミニウムステンレス段ボール、ポリ袋(PE)

 アメリカの老舗料理道具メーカー、コレール(1970年創業)が開発したフライパンです。
 従来のフッ素コートの代わりに、内面に高温レーザーで極小の凹凸を焼き付けることによって、食材が鍋肌に接触する面積を減らし、こびりつきを防いでいます。
 ステンレス製の3層構造で強度をつくっているので、鉄製フライパンのように強火調理ができます。金属ヘラや金タワシも使えます。
 10年以内にこびりつきが取れなくなったら、メーカーが無料で修理してくれます(1回限り、送料はお客様が負担してください)。

「強火で使えるからお店のように香ばしく仕上がります」


今井真実さん(料理家)

『フライパンファンタジア 毎日がちょっと変わる60のレシピ』(家の光協会)著者

 これ、フッ素加工と鉄製の間のようなフライパンですね。目玉焼きはスルッと剥がれるし、強火でガンガン焼いてステーキ肉に香ばしい焦げ目もつけられる。
 金属ヘラを使える頑丈性と鉄のようにサビない扱いやすさも合格です。
 ただ重量があるので鍋振りは向いていません。でも、重いということは蓄熱性が高いということ。ヘラで混ぜるだけで、野菜の余分な水分がとんでシャキシャキに仕上がります。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください