時代の老いるショック
9
『電車で女学生に初めて席を譲られた。子どもではなく女学生だったのがショック。とっさに適当な言葉がでず固辞してしまった』
8
『歌手の横文字名についていけない。男?女?グループ?個人?これは曲名?』
7
『恥ずかしい、パスタって言うのは』
6
『テレビで見るカッコイイ男性はすべて、 “弟だったらいいのに”と思うようになりました。昔は“彼氏だったらなー”と思っていたのに』
5
『親戚の元コギャルが老眼になっていた。眼鏡をずらして目を見開きながら文字を見ている』
4
『ゴミ出しのルールを守らないマンションの住人がいる。「最近引っ越してきた30代の男の人らしいよ」と聞いて、「ったく、最近の若いやつは」と言った自分にショック。このセリフ、しかも30代に向けて……』
3
『カラオケに行って、誰かが「はい、今から一時間は昭和の歌限定コーナー!」なんて言ってくれるとホッとする』
2
『昨年、野球の話をしていて、「大洋の筒香(つつごう)選手ってメジャー挑戦したんだよね」と言って周囲をポカンとさせてしまった。大洋ホエールズ、もう誰も知らないですね』
1
『「ちり紙」が通じない。だから「ちり紙交換」も通じない。20代の子に「ちり紙となにを交換するのですか?」と質問された』