
本枯節の無加塩だしを使用した
樋口直哉さんのレシピ2選。
料理家であり作家でもある樋口さんがつくってくださったのは、無加塩だしならではの極上レシピ。滋味深い味わいに心も体も整います。

レシピをつくった人
樋口直哉さん
料理家、作家。2005年に『さよならアメリカ』で群像新人文学賞受賞。近著に『読むだけで料理がうまくなる本』(オレンジページ)など。
トマトの味噌にゅうめん

力強い味わいの無加塩だしとトマトのベストマッチ。担々麺風の深みのあるスープを楽しめる。
材料〈2人分〉
そうめん … 2束(100g)
豚ひき肉 … 100g
トマト … 1個
ニンニク(粗いみじん切り) … 1かけ分
味噌 … 30g
白練りゴマ … 40g
水 … 600㎖
本枯節の無加塩だし … 1袋
細ネギ … 適量
サラダ油 … 大さじ1
好みでラー油 … 少々
作り方
- トマトはヘタを取ってざく切りにする。細ネギは斜め細切りにする。
- 鍋にサラダ油、豚ひき肉、ニンニクを入れて中火にかける。ひき肉に火が通ったら味噌、練りゴマ、トマトを加えて軽く炒め、水を加える。
- ひと煮立ちしたら無加塩だしを加えて溶かす。
- そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、③に加えて温める。器に盛って細ネギをあしらう。好みでラー油をたらしてもおいしい。