

レシピをつくった人
井澤由美子さん
調理師、国際中医師。
発酵食や薬膳に造詣が深い料理家。
たんぱく質+薬膳素材で夏に負けない頭皮と髪をつくるレシピ3選

髪と頭皮を元気にしたいなら、まずは髪をつくるケラチンの元になるたんぱく質の摂取が欠かせません。肉や魚、大豆製品を意識して取り入れましょう。また、中医学では「髪は血の余り」のため、血液をつくる〈腎〉の気を高める食材も重要とされています。
今回は、たんぱく質に加えて、海藻、胡桃、レバー、クコの実、山芋など〈腎〉を養う薬膳素材を一緒に摂れるレシピをご紹介。体を冷やす夏の赤い食材―みょうが、梅干し、トマトも入っているので、夏バテ気味の体にもおすすめです。