底冷えする台所でも、フカフカ起毛と3.5ミリの極厚生地が床の冷たさを寄せつけない。

  • 通販生活のフジヒート ソックス厚手0
  • 通販生活のフジヒート ソックス厚手1
  • 通販生活のフジヒート ソックス厚手2
  • 通販生活のフジヒート ソックス厚手3
  • 通販生活のフジヒート ソックス厚手4

フジヒートの厚手ソックス

グレージュ、ブラック
サイズ22〜24cm・24〜27cm
素材アクリル・レーヨン(富士山溶岩練り込み加工)・毛・ナイロン・綿・ポリエステル・ポリウレタン
重さ約80g(22〜24cm)
洗濯方法洗濯機で弱水流ネット洗い
製造国日本

※男女兼用

環境情報

ホルムアルテヒド測定値家庭洗濯可能梱包材
20ppm以下紙袋

 寒冷地にお住いの方、頑固な足冷え症の方が「今までの発熱靴下よりも暖かい」とおっしゃる最強ホカホカのもとは、極太の糸にあります。
 フジヒート糸2本に加え、保温力の高いウール糸1本、冷気を遮るためのアクリル糸2本、ストレッチ糸1本の計6本を束ねて編み上げてあります。
 この極太糸の空気層に、フジヒートがつくった熱がたっぷりため込まれる仕組み。さらに、生地の肌側をフカフカに起毛して、蓄熱力を高めています。
 はき口はグーンとよく伸びるゴム編みの2枚重ねなので、くるぶしまで暖かくて、食い込みにくいはず。生地全体が3.5ミリと厚地なので、革靴の下に履くと少し窮屈に感じます。

『フジヒート』は、なぜ暖かいのか?
その理由はこちらをご覧ください。

「これを履くとわが家の土間でも底冷えを感じません。2時間おきに雪かきをして部屋に戻ったとき、足がまだ暖かいのにはびっくり」

西山詠美さん(62歳・柏崎市)

よくあるご質問

生地の厚みはどのくらいですか?靴は履けますか?

生地の厚みは約3.5ミリあり、分厚い生地です。『フジヒートの標準ソックス』は約1.2ミリなので、約3倍の厚みがあります。ちょっとしたルームシューズくらいの厚みがあり、とても暖かいですが、分厚いのでジャストフィットの靴はとても窮屈に感じるかもしれません。

中にもう1枚ソックスを履いていいですか?

問題ありませんが、フジヒートシリーズの特長の1つである吸汗して発熱する効能が減少してしまいます。また、裏起毛の肌触りが感じられなくなってしまい、裏起毛によって感じられる暖かみが損なわれます。遠赤外線の効能には影響はありません。

洗濯方法

洗濯ネットに入れて、中性洗剤を使って洗濯機の弱水流や手洗いモードなどで洗ってください。つけ置き洗い、漂白剤、タンブラー乾燥はできません。

洗濯をして、発熱や保温効果が落ちることはありませんか?

フジヒートは後加工ではなく、溶岩微粒子をレーヨン糸に練り込んでいるので、洗濯によって発熱や保温効果が低下することはありません。実際に洗濯する前と後でテストしましたが、発熱保温効果は変わりませんでした。

フジヒート繊維(レーヨン)は化繊ですか?
化繊アレルギーですが着用できますか?

フジヒート繊維はレーヨンに富士山溶岩を練り込んでいますが、レーヨン自体はポリエステルやナイロンのような化繊(化学繊維)ではありません。レーヨンは天然素材である植物から取り出した繊維セルロースをアルカリ液に溶かして、再度紡糸した天然原料由来の素材です。化繊が苦手な方でも安心してご着用いただけます。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください