「あのドラマ、面白そうだけど、長いんだよなあ」なんて敬遠している作品、ありません? 年末年始はイッキ見するチャンスです。ウェブ通販生活の人気連載「週刊テレビドラマ」の筆者が、「ぜひ見るべき!」という「おすすめドラマ」を紹介します。

相田冬二

偉業と煩悩を等価のものとして描く
画期的女性主人公大河ドラマ。

2017年の『おんな城主 直虎』は今こそ観てほしい大河ドラマだ。

戦国時代、男の名前で当主を務めた女性、井伊直虎。激動の世、戦わずして、恵まれぬ地、遠江を守り抜いた彼女の姿は、世界が未だに戦争を放棄しようとしない2023年、痛烈な気づきをもたらすだろう。

しかし、見つめるべきは、直虎の気丈な叡智ばかりではない。偉人伝のフォーマットには到底収まらぬ、豊穣な人間模様にこそ、刮目すべきものがある。

直虎(おとわ)には、二人の幼馴染みがいた。一人は、井伊直親(亀之丞)。もう一人は、小野但馬守政次(鶴丸)。通常の三角関係ではない。恋情と友情が入り混じった独特の、この三人だけのトライアングルが通奏低音となり、全50話を支える。

政次を演じた高橋一生にとって本作は隠れた代表作であり、彼のファンの間でも一、二を争う人気キャラクターだ。

また、主演の柴咲コウは、気概と煩悩が共にある女性を等身大のリアリティで快演し、大河ドラマ史を塗り替えたと言って過言ではない。

だが、とりわけ凝視すべきは直親に扮した三浦春馬である。

亀之丞はある事情から姿をくらます。10年後、帰還するが、おとわは出家しており、許嫁だった二人は添い遂げることができない。

病弱で色白、笛吹童子だった亀之丞は、精悍で武芸に優れた快男児に変身している。三浦は、その眩しいほどの輝きをしかと画面に焼き付けながら、ふとした瞬間に暗い眼差しを浮かべる。おとわとどうにかして成就しようとする浅はかなまでの一途さをたっぷり堪能させる一方で、決して近づくことのできない哀しみを底なし沼のように用意しているのだ。この、ふくよかな謎。

悲恋の裏側にある、一人の青年のどうにもならぬ業。それを果てしない夢想の罪として精緻に体感させる三浦春馬は演技者として無双状態にあった。

彼の登場回はわずかに5回。全体の1割に過ぎないが、その存在感は姿を消してからも、最終回まで視聴者の深層にこびりつく。

夢想を生きる無双。そして、不在の在。

三浦春馬がもうこの世にいないからこそ、直親の悲哀は永遠に新しいまま。まるで迷宮入りのミステリーのように。

あいだ・とうじ●映画批評家。雑誌、ネット、劇場用パンフレットなどで執筆中。zoomトークイベント「相田冬二、映画×俳優を語る。」は通算220回を突破。2023年は、『町中華の宝石 きくらげたまご』(東京ニュース通信社)のメインライター、行定勲『映画女優(ヒロイン)のつくり方』(幻冬舎)の取材・構成を務めた。2024年は2冊の著作を刊行。

池田敏

“進化”を続ける刑事ドラマの傑作。

“年末年始に続けて見たい、エピソード多めのドラマのご紹介を”とご依頼をいただき、熟考して選んだ海外ドラマ『クリミナル・マインド』。なにせ15シーズンも続いた後、ほぼ2年半で復活し、これまでの合計エピソード数は334! しかも復活編のシーズン2(作品全体としてはシーズン17)の製作も決定。年末年始じゃ見切れないが本当に面白い。

ジャンルは“刑事ドラマ”だ。基本的に各話で事件が解決する、日本でいうと『相棒』みたいな感じ。しかし各話の題材はスパイシー。犯罪者のプロファイリングが得意なFBIの行動分析課(BAU)は全米各地に飛び、シリアル・キラー(連続殺人鬼)の次なる犯行を阻止しようと挑む。殺人という行為に無比の快楽を感じるシリアル・キラーは、犯行と犯行の間隔が短くなりがちだ。なので一分一秒を争って逮捕する必要がある。犯行シーンや遺体の描写など刺激的なので見る人を選ぶが、大丈夫なら大いに楽しめるはず。

最新作『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪:エボリューション』
™CBS Studios Inc. © 2022 ABC Signature and CBS Studios Inc. CRIMINAL MINDS is a trademark of CBS Studios Inc. All rights reserved.

1967年生まれの筆者は、刑事ドラマの黄金期に育った。秀逸な刑事ドラマの条件は主に3つ。「事件が斬新」「捜査の手法も斬新」「登場人物(特に刑事)が魅力的」ではないか。本作もそんな1本だ。各話はシリアル・キラーの異常な犯行から幕を開けることが多いが、このドラマがすごいのは、どのエピソードのどのオープニングも似ていないこと。“犯罪者の心理”に迫るのが基本だが、この工夫には唸らされる。もうひとつの見せ場は、シリアル・キラーの心理に迫れば迫るほど捜査官たちの心も壊れていくところ。原題の『クリミナル・マインド』=“罪なる心”というタイトルにも深さを感じさせられる。

ちなみにシーズン16以降、復活編には『エボリューション』というタイトルが付く。最適の邦訳は“進化”か。そんなシーズン16、コロナ禍の影響で自宅にこもった殺人鬼たちが、インターネットを通じて“殺人ネットワーク”(!)を構築。BAUはどう立ち向かうのか。各話で事件が解決するフォーマットを受け継ぎつつ、FBIと悪の対決をより壮大なスケールで描く。やはり“進化”だ。

いけだ・さとし●海外ドラマ評論家。『SCREEN』『映画秘宝』などの映画誌に寄稿し、WOWOW「アカデミー賞」中継で約20年前からアドバイザーを務めるなど、テレビ・ラジオに協力・出演することも。著書に『「今」こそ見るべき海外ドラマ』(星海社新書)など。

影山貴彦

「たそがれ優作」が年末年始に沁みます。

60歳という区切りのいい齢を越したせいか、これまでの自分自身の半生を振り返ることが増えた気がします。もちろん季節的なこともあるでしょうが。

そんな自分にとって、北村有起哉さん主演の「たそがれ優作」(BSテレ東・全8話)は今年放送されたドラマの中でも珠玉の名作だと思うのです。「優作って、令和の寅さんでは?」と感じ始めています。

「たそがれ優作」の主人公、北見優作(北村さん)は、ほどほどに売れている俳優です。その売れ具合の塩梅が絶妙で、周囲の人からすぐ気づかれる場合がある一方、「ご職業は?」と、時折聞かれもします。バツイチで団地住まいをしている設定も絶妙です。

彼の楽しみは、撮影を終えていきつけの飲み屋で旨い肴をアテに一杯やること。実に幸せそうにお酒を飲みます。52歳の優作は、俳優として一定の成功を収めました。現状に満足しきっているわけではありませんが、エネルギッシュに頑張りまくるという感じでもないのです。「足るを知る」ほど達観している様子でもなく、あくせくと日々に忙殺されているわけでもありません。

そんな優作には、ほぼ毎回魅力的な女性との出会いがあります。共演した女優、元カノとの再会、取材を受けた記者、居酒屋で偶然知り合った女性などなど。大抵いいムードになりかけます。そして、ここがポイントなのですが、例外なくお相手に振られてしまうのです。その描写が毎回シャレており、北村さんの受けの演技が最高です。

枯れているようで枯れていない。決してジタバタしないけれど内心は結構落ち込んでもいる中年のデリケートな心根。そのあたりに私は、「寅さん」を想起してしまうのです。

些かハートブレイクを抱えた優作が、1日の締めに毎回訪れるバー「ともしび」。店のママ・茜を演じているのは、坂井真紀さんです。茜に「何たそがれてんの?」とストレートに聞かれ、事情を話した優作は結局、茜にピシャリと図星を突かれ、再びうなだれるというオチが定番です。

ただ時に変化球の回もあります。それがまた魅力的なのです。最終回、優作と茜に何が起こるのか? そのあたりも楽しみにご覧ください。

かげやま・たかひこ●同志社女子大学メディア創造学科教授/コラムニスト。元毎日放送(МBS)プロデューサー。専門は放送を中心としたメディア研究。朝日放送(ABC)ラジオ番組審議会委員長、ギャラクシー賞テレビ部門委員、日本笑い学会理事。著書に『テレビドラマでわかる平成社会風俗史』(じっぴコンパクト新書)、『テレビのゆくえ』(世界思想社)など。