若者ことばを解読せよ「クイズ!孫リンガル」

第17回正解発表

ゆったり落ち着いていることを表す若者ことば(カタカナ2文字)

い曲聴いてまったり

「落ち着く」「リラックスして気分が良い」という意味の英俗語「Chill out(チルアウト)」から派生した新語。2010年頃から音楽の分野で使われはじめ、2021年には「今年の新語2021」大賞に選ばれました。元のChill outは2019年刊行の『大辞林 第四版』(デジタル版)に既に掲載されていますから、「チルい」が辞書に載る日も遠くないかもしれません。

正解率36%

今回の珍回答発表

  • プルートさんの解答

    い曲聴いてまったり
    編集部より

    ネムい曲とは退屈な曲ってことですかね。落ち着くを通り越して寝ちゃいますよね。

  • くぅーさんの解答

    い曲聴いてまったり
    編集部より

    のろい曲は確かにまったりはできそうですが、“遅い”じゃなく“のろい”ってところが何ともどんくさそうです。

  • やっちっちさんの解答

    い曲聴いてまったり
    編集部より

    最近は昔の歌謡曲がリバイバルされたり、古い曲が注目集めてますよね。テレビで昔の歌手のコンサートとかやっているとまず観ちゃいます。

  • ところてんさんの解答

    い曲聴いてまったり
    編集部より

    シブい曲ってどんな曲ですかね。私の思う渋い曲の代表は寺尾聡さんの「ルビーの指輪」です。

  • おまささんと黒ねこさんの解答

    い曲聴いてまったり
    編集部より

    “イズい”がおふたりいたので調べてみたら方言なんですね。でも「しっくりこない」などの意味のようなので、不正解です!

ご紹介させていただいた方には、クオカード500円分を贈らせていただきます。ご応募いただいたアドレスにメールでご連絡していますので、メールが届いていない場合は迷惑メールフォルダーなどもご確認ください。

前回の正解はこちら

これまでのクイズ

孫リンガルTOPへ戻る