記録的猛暑を乗り切る養生食品おすすめ4点
石川酒造場の元祖もろみ酢 本日の元気!
経産省主催「ものづくり日本大賞」を受賞したアミノ酸飲料が本品です。
げんのもん
江戸時代から続く薩摩製法でつくる「げんのもん」(薩摩方言で本物の意)。にんにく、卵黄、白ごまが生み出す“アリチアミン”が、あなたの疲労をやわらげ、元気力を持続させます。
プロ農夢花巻のもちきびご飯
胚芽を残した「もちもち国産雑穀100%」のおいしさは「雑穀食わず嫌い」の方にぜひ、食べてほしい。
野村乳業の毎日千億
乳酸菌飲料のイチ押しは、1杯100mlで1000億個の生きた乳酸菌が摂れる本品だ。
薄焼いわしでカルシウムを補いませんか
通販生活の薄焼いわし
新鮮だからおいしい!港到着10分以内に、塩抜き茹で上げ即乾燥。
体にいい食品
有機クコジュース
目の老化対策にいい「ゼアキサンチン」が本品1杯(20ml)で5.9mgも摂れます。
沖縄乾燥もずく
もずくのフコイダン(水溶性食物繊維)を毎日摂るならこの乾燥タイプがおすすめです。
本枯節の無加塩だし
超一級の贅沢素材だけでつくった塩分量0.12g(1包)のかつおだしです。
カカオ70%オーガニック チョコレート
薬剤師がつくったカカオ70%の「体にいい」チョコレートです。
鶏むねチップス
ご存知ですか。午前中にたんぱく質を補給しておかないと「体内に貯蓄している筋肉(たんぱく質)をとり崩すことになる」って。
アガベの野菜ジュース
養生野菜の主役は食物繊維の王様・アガベ。1本で3.5gの食物繊維が摂取できます。
1枚1200粒のゴマサブレ
1枚になんと1200粒…たっぷりのゴマをサクサクに焼き上げたサブレ。
フリーズドライ生姜とにんにく (6袋組)
これは便利、水で戻すだけでおろし立ての香りと味が甦るフリーズドライ生姜。
9種類の野菜畑のブイヨン
動物性油脂ゼロでこのおいしさ。9種類の国産野菜の旨みをギュッと凝縮した洋風だし。
国産海藻10種のサラダ
海藻のネバネバ(水溶性食物繊維)が血糖値の急上昇を抑えてくれる。
十勝まるごと飲む大豆
たんぱく質と食物繊維が一緒に摂れる大豆飲料です。
カテキン有機粉末緑茶
細菌やウイルスの働きを抑えるカテキンが煎茶の2倍も摂れる粉末緑茶。
昆布とナッツ10種類の無添加おやつ
調味料不使用で、ナッツのオレイン酸、海藻の水溶性食物繊維が手軽に摂れる。
奥会津金山「天然炭酸の水」 12ヵ月頒布会
名だたる名店でぞくぞく採用されている「天然微炭酸水」の傑作です。