「〇〇すぎる」ネコ写真コンテスト

写真集『必死すぎるネコ』で話題の猫写真家・沖昌之さんを審査委員長に迎え、
猫たちの「〇〇すぎる」生態を激写するフォトコンテストです!

〇〇に当てはまる言葉はなんでもいいけど、「かわいすぎる」だけはNG。
みなさんが捉えた猫たちのおかしくも愛おしい瞬間を、
「〇〇」を埋めるウィットともにドシドシ投稿してください。

コンテスト概要と応募方法

3月のコンテスト結果発表

特選

焼きおにぎりすぎるネコ  えいこ8さん

焼きおにぎりすぎるネコ
えいこ8さん

沖さんからのコメント

家へ呼びに来てくれた友達が待っているところを、二階の窓から覗いている――そんな小学生のひとときを思い出しました。タイトル通り、おにぎりがこんがり焼けたような色合いで絶妙な三角形フォルム。キーホルダーにしたいくらいにかわいいです。

水も滴る漁師すぎるネコ  HURRYさん

水も滴る漁師すぎるネコ
HURRYさん

沖さんからのコメント

情報量が多いですねえ。茶トラと魚をめぐる攻防戦、脚は水に濡れている、ここは階段? わからないところが残っているがゆえに、時間をかけて見てしまう。HURRYさんに状況を聞きたくなる、もっと知りたくなる一枚です。

一文字まゆげすぎるネコ  ふがしちゃんさん

一文字まゆげすぎるネコ
ふがしちゃんさん

沖さんからのコメント

黒い線が額に鉢巻のように端から端までしっかりと入っている。最初は影が映り込んでいるのかと疑いましたが、ホンモノですね、ごめんなさい。後ろまでぐるっと線が回っていたらなお面白い。このコに会ってみたいです。

入選

家政婦は見たすぎるネコ  小春&ゆずママさん

家政婦は見たすぎるネコ
小春&ゆずママさん

沖さんからのコメント

僕が知っている家政婦さんは事件を解決する善人ですが、この家政婦さんは強請ってきそう。スクープを狙っている記者にも見えます。うしろが真っ暗なので、悪だくみ感をより濃厚に醸し出している。その鋭さと、カーテンのファンシーな花柄のギャップもいい。

大会前の入念なストレッチを怠らなすぎるネコ  banmamiさん

大会前の入念なストレッチを怠らなすぎるネコ
banmamiさん

沖さんからのコメント

いったい何の大会に出るんでしょう。体育の授業で体操するならまずコレ!というような腕のばしをしています。やる気は感じるものの身体は寝っ転がったまま、今のところ肩しか動かしていません。脚の体操はいつやるの?

この木なんの木気になる木すぎるネコ  おげんちゃんさん

この木なんの木気になる木すぎるネコ
おげんちゃんさん

沖さんからのコメント

ちょっと幼さの残る子が枝で遊んでいる。「シャイな子でしたが最近はとても仲良くしてくれます」とコメントあり。しかし常連のおげんちゃんさん、今回は万人受けを狙い過ぎか? とはいえかわいいので選んでしまいました。

美脚アピールをしすぎるネコ  knk24sさん

美脚アピールをしすぎるネコ
knk24sさん

沖さんからのコメント

素敵ですよね、タイトル通りの美脚です。階段を上るネコの後ろ姿を僕も撮ることがありますが、こんなに脚が長くて、見事なモデル立ちをしている瞬間は見たことがない。後ろ姿をこんなふうに撮ることもできるんだと、気づきになる一枚です。

ちゃんと隠しすぎるネコ  きのこさん

ちゃんと隠しすぎるネコ
きのこさん

沖さんからのコメント

見事な風格です。こんなに立派な爪研ぎのイスに、こんなに堂々と座っている。尻尾も手前に長々と出して、迫力満点。この王国の主はワタシですという感じですね。カリカリ持って伺いますので、謁見させてください。

佳作

来てます…超念動力を披露しすぎるネコ  猫山油猫丸さん

来てます…超念動力を披露しすぎるネコ
猫山油猫丸さん

沖さんからのコメント

お米の計量カップがポーンと飛んでいる。ふだんからカップで遊ぶのが好きなのかな。このシーンを偶然捉えるのはそうとう大変。飼っている猫ちゃんを、日ごろからよーく観察しているからこそ撮れた一枚だと思います。

リモコンの番人すぎるネコ  マルコポーロさん

リモコンの番人すぎるネコ
マルコポーロさん

沖さんからのコメント

いいですよね、手をしっかりとリモコンに置いて、ぜったいに触らせないぞというかたくなさを発しています。「なに?リモコン?」という睨み。こんな子からリモコンをとるのはしのびないので、チャンネルは変えられません。

露天風呂が最高すぎるネコ  土居 一彦さん

露天風呂が最高すぎるネコ
土居 一彦さん

沖さんからのコメント

「バケツから出るとき、どんな風に出てくるんだろう」と、撮り手はみんな気になるもの。舌を絶妙に出していて、なかなか時間をかけて撮った一枚だと思います。あわよくば被写界深度をもう少し深くしたら、背景の水仙がボケずに撮れてより良かったかも。

すべての応募作品

コンテスト概要と応募方法コンテスト概要と応募方法
沖昌之の〇〇すぎるネコ写真講座

過去のコンテスト結果

通販生活公式アカウントでも
コンテストの情報を発信しています!

ネコ写真コンテストTOPへ戻る