9月のコンテスト結果発表
買い忘れがないか確認しすぎるネコ
土居 一彦さん
沖さんからのコメント
バイクに二本足で立ち上がるだけでもいい絵ですが、常連入賞者の土居さんが素晴らしいのは、さらにもう一つ面白いことをぶつけてくるところ。カゴをのぞきこんで買い忘れチェックって、そうそう、人間でもしちゃうよねという瞬間をしっかり捉えてシャッターを切っている。撮り手の感性の豊かさを感じます。
飲み過ぎゲロゲロ…おい大丈夫かすぎるネコ
猫山油猫丸さん
沖さんからのコメント
こちらの写真も、人間がしそうな所作をネコで表現している面白味があります。うつむき加減の手前のコを、大丈夫かって後ろのコが覗き込みながら、背中をさすっているようにしか見えません。猫山さんのこれまでの人生経験が分かるような一枚です。
ワルすぎるネコ
シオニャンさん
沖さんからのコメント
悪い顔してる!「コンセント抜くのをやめてほしかったらチュールちょうだい」くらいの交換条件を出してきそう。こういうちっちゃいいたずらをしちゃうところが、猫のかわいらしさです。
アジの開きすぎるネコ
ちーよしさん
沖さんからのコメント
アジの平きにはちょっと見えないですけれども、両脇の下の水かき?が気になって仕方がない。ネコの身体にこんなのあったでしょうか。上半身のラインがスリムで、けっこう肩に筋肉もあります。鍛えてますね。
仲良しすぎるネコ
いくらとえびまるさん
沖さんからのコメント
目をつぶってくっついてる。くっつくの大好きなんだろうな、本当に仲良しなんだろうなというのが伝わってきます。この下のブチのコの表情といったら!見ていて幸せな気持ちになります。
まっくろくろすけ捕まえたーすぎるネコ
おいにゃんさん
沖さんからのコメント
時間をかけた粘り勝ちの一枚ですね。ネコってトンボを狙うとき、上体を低くして上を飛ぶのを見ていて、行けると思ったらジャンプするんです。ただ、もしかすると画像を縦にトリミングしたほうが情報が集中してより良かったかもしれません。
プライバシーは配慮してほしすぎるネコ
菊月江さん
沖さんからのコメント
「この草が目にかぶったら面白いよね」という撮り手の表現、ユニークさが感じられます。最近プライバシーが厳しい世の中ですが、ネコにまでこれを言われてしまうと僕は困るなァ。
筋金入りのしっぽすぎるネコ
ままめろんさん
沖さんからのコメント
「筋金入り」がもつ本来の意味とは違うのでしょうが、後ろ脚の先から一本線の針金がピーンと入っているよう。下のサバ柄のコに手を出されたのでしょうか、それとも恋の季節で邪険にされたかな?
逆立ちできるよすぎるネコ
仙城 彩漓さん
沖さんからのコメント
しっかり「静と動」を感じられる写真になっているのがいいですね。綱渡りを失敗して落下したパフォーマーを眺める観客のようにも見える。個人的には、脚がパカっと開いてるのがかわいいです。
アインシュタインに似すぎてる猫すぎるネコ
めたぼっちさん
沖さんからのコメント
アインシュタインのあの有名な、舌を出している写真ですね。顔の向きも同じようだし、鼻まわりのブチは博士のヒゲに、首まわりの白と茶のラインは博士のストールに、徐々に見えてきました!
魅せすぎるネコ
おげんちゃんさん
沖さんからのコメント
ゴロンゴロンと転げ落ちて、オマタがパカッと開いたのかな。ほんとにご機嫌ちゃんな様子がかわいらしい、いい顔しています。しかも夕暮れ時、幸せな時間ですね。
親のかたき!!!すぎるネコ
banmamiさん
沖さんからのコメント
タイトルと顔は確かに合ってますが、手前の箱のキャラクターと、後ろのファンシーなカラーリングのぬいぐるみの間で「かたき」って言われても(笑)。個性的な画角ですね。クセ強個性をお持ちの撮り手とお見受けしました。





















