夏井先生のプロフィール
夏井いつき◎1957年(昭和32年)生まれ。
中学校国語教諭を経て、俳人へ転身。俳句集団「いつき組」組長。
2015年初代「俳都松山大使」に就任。『夏井いつきの超カンタン!俳句塾』(世界文化社)等著書多数。
11月の審査結果発表
兼題「千鳥」
「天」「地」「人」「佳作」それぞれの入選作品を発表します。
晴れ晴れと千鳥を散らしつつ着岸
古瀬まさあき
-
夏井いつき先生より
打ち込まれた木の杭、張り渡された板。河口近くの小さな船着き場を思いました。波打ち際では、千鳥たちが餌を漁っています。人々を乗せる渡し舟でしょうか、モノを運ぶ簡素な川舟かもしれません。そんな舟が着岸するさまを眺めているとも読めますが、個人的には舟に乗っている人物の視点から味わいたい作品です。
冬晴れの明るい空。冷たいけれど頬に気持よい風。目指す船着き場に着く寸前、砂浜の千鳥たちがハッと飛び立ち、小舟はコツンと着岸に揺れる。「晴れ晴れと千鳥を散らし」とは、まさにこの実感に違いないと。ややもすると間延びしがちな「~つつ」という措辞が、「着岸」までのささやかな時間を映像化。いかにも季語「千鳥」らしい描写の一句となりました。
三条は身投げに浅し小夜千鳥
トウ甘藻
「三条は身投げに浅し」という書きっぷりが、まるで瓦版の文言のよう。三条河原が嘗ての刑場であることを思い出せば、上五「~は」の助詞の意味も、深く味わいたい所。増々淋しく増々妖しく「小夜千鳥」鳴く京の夜です。
千鳥啼く遠くで中くらゐのなゐ
ふくじん
「中くらゐ」は、中位の意。「なゐ」は地震を指します。「遠く」「中くらゐ」は、昨年の能登半島地震を念頭においての表現でしょう。「千鳥」が鳴く度に今もどこかでという不安が、「啼く」の一語にも濃く滲みます。
千鳥去る音楽性の違いだらうか
罪一@藻の霊
波打ち際をトコトコ歩く千鳥ですが、気ままにハッと飛び立つのも特徴。それを「音楽性の違いだらうか」と受けとめた詩的把握に独自性があります。取り合わせた「千鳥」「音楽性」の二語が、美しい言葉の火花を飛ばして。
水上バス大きく揺れて夕千鳥
天風月日
浅草から隅田川を下ります。すれ違う船の波で「水上バス」が大きく揺れるのです。夕空をかすめる千鳥の群れの向こうに、やがてレインボーブリッジも見えてきます。中七「~て」がゆったりとした時間の表現にもなって。
パンプスは無理ね千鳥は移り気ね
伊予吟会宵嵐
千鳥たちが餌を探す砂浜を歩くには、そりゃあ「パンプスは無理」でしょう。続く「千鳥は移り気ね」という台詞は、千鳥のことを述べつつも、その奥には含みがあります。恋の終わりを予見させるあの日の「千鳥」の光景。
コンビナートは管の怪物千鳥飛ぶ樫の木
夕千鳥波にひかりのねぢれゆく常幸龍BCAD
浜千鳥避難タワーに百の杭ギル
夕千鳥主婦とは休みなき無職青居舞
銅像は空へ弓引き浜千鳥EarlyBird
白波と白砂白雲白千鳥愛燦燦
波越ゆる勇気おのおの群千鳥逢來応來
千鳥群れ一羽零れしまた戻るあ・うん
千鳥駆けまはる地球の公転す青井えのこ
子千鳥や閖上浜のやすらけし青井季節
星の浜啼く音遠く千鳥かな蒼井憧憬
浜隠す防潮堤や千鳥啼く青井晴空
双眼鏡に千鳥捉へてゐる平和蒼空蒼子
ロザリオを千鳥が元へ放り投ぐ青田奈央
一本のキャタピラ跡を往く千鳥青砥転典
向かい風ちどりと呼べど振り向かずあおのめ
波の上に富士を据ゑたり浜千鳥蒼鳩薫
空を埋め埋まらぬ悲しみ千鳥なく青松紫雲英
千鳥ほろろんスイミングの帰り青水桃々(俳句迷子の会)
波音を遠目に千鳥ぽぽぽぽぽん赤尾双葉
遠ざかる息子の船や千鳥たつ赤富士マニア
海水でぼくが錆びても千鳥くる赤馬福助
地団駄を踏むかのやうに千鳥駆く赤目作
天を欲る夕波千鳥五羽十羽愛柑
千鳥鳴く埋立予定まで二年明惟久里
鳴き声を川面へ流し千鳥翔ぶあきちゃんはようせい
漂うて流されはせぬ千鳥かな秋野しら露
千鳥来る小さな嘘をついた後芥茶古美
空と海縫い合わすごと千鳥翔ぶ淺井翠
千鳥寄る日溜まりのナースシューズ朝雲列
千鳥舞う転校生は大阪弁あさぎりななみ
千鳥ちどりひかりの粒を啄めり明後日めぐみ
結核の苫屋を千鳥発つ夕べあさのとびら
三口づつ陽光つつく千鳥かな浅乃み雪
逆光を抜けて千鳥の軽くなる芦幸
浜千鳥なみ穏やかなけふの能登あじさい卓
砂粒もこの世のひかり群千鳥葦屋蛙城
二十四の瞳も千鳥を追うたろか飛鳥井薫
磯千鳥くくくくつつつくくつつつあたしは斜楽
あぶくにも砂にも変はり夕千鳥足立智美
駅北のBARの名「千鳥」千鳥来るあたなごっち
寄りて散る千鳥まみれの汀かなat花結い
空つぽの心ぴろぴろ啼く千鳥渥美こぶこ
汽水湖を渡る風駆く千鳥かな渥美謝蕗牛
叢雲に連れられて行く千鳥かなあねもねワンオ
あかつきに黄金色なる浜千鳥我孫子もふもふ
千鳥鳴く月の引力強き朝あまぐり
まんまるい千鳥も荒波越えるのにあまどかに
失恋やうたえば千鳥はれやかに天鳥そら
楽園は吾の足元や夕千鳥あまぶー
守り人の笛かと見れば千鳥かな天海楓
海風に下手な三線島千鳥雨乙女
浚渫船の引き揚ぐる土砂浦千鳥雨霧彦(木ノ芽)
とんと糞りとととと走る千鳥かな綾竹あんどれ
波来れば飛ばぬことなし浜千鳥綾竹ろびん
流れ着く物ただ呆然と千鳥あらかわすすむ
群千鳥海から参る大鳥居有村自懐
群千鳥海つれゆきて去りゆきて在在空空
小石積む賽の河原の千鳥かな淡湖千優
さみしさの金粉撒いてゆく千鳥アンサトウ
風に舞ふ千鳥遥けき貨物船安春
夕干潟千鳥の跡の消えるまま杏っ子
千鳥啼く眼を抉じ開けるように啼く飯沼深生
ひとり寝のシーツは硬し小夜千鳥飯村祐知子
千鳥発つ次の死臭のする方へ家守らびすけ
歩くことまた思ひ出す千鳥かないかちゃん
競り人の帰路を千鳥の長き影池内ときこ
軋みたる汽車は千鳥に追い抜かる池之端モルト
千鳥飛ぶ方が浄土だ南無阿弥陀イサク
歩く度水輪繋げる千鳥かな伊澤遼可
足あとに足あと重ね恋千鳥石塚碧葉
恩人へ何も返せず千鳥啼く石堂多分
三軒のためのバス停浜千鳥石原由女
千鳥鳴く宿に古びしシャンデリア石村香代子
小さき身で地球を跨ぐ千鳥かな石本美津
夢千代の貝殻節や磯千鳥いずみ令香
群千鳥島にひとつのパン屋さん石上あまね
ゴカイなびかせて千鳥のすこし飛ぶ板柿せっか
欲のないわたくし職のない千鳥いたまき芯
千鳥とぶ空のたちまち黝く市川卯月
空っぽの干潟へ千鳥溢れをり市川りす
一羽だけ落ち着きのある千鳥かないちすぺ
千鳥の啼くや釣糸のふれ微か一ノ瀬なつめ
千鳥鳴く男振りなら仁左衛門いつかある日
嘴の真直ぐ風に丸き千鳥一久恵
浜千鳥逃げ遅れしは三羽かな一愼
花街のおさらい会や千鳥鳴く伊藤亜美子
潮風にさらす頬傷千鳥啼く伊藤映雪
震災のこの浜辺にて啼く千鳥伊東海芋
けふもまた足跡置いて島千鳥伊藤薫
千鳥鳴く母を泣かせるためでなく伊藤なおじい
決別の強気のあとの千鳥濡れ伊藤正規
鯨めく群しならせて千鳥来る伊藤柚良
磯辺から手土産放り浜千鳥伊藤小熊猫
潮来れば潮のかたちに引く千鳥糸川ラッコ
水門に一滴の雨千鳥鳴くいとへん製作所
千鳥下りぴくりと動くぽこと泡伊ナイトあさか
鳴かぬ千鳥やコーヒーを啜る漁夫居並小
砂利のよな卵抱ふよ小千鳥は井納蒼求
千鳥よぶ従姉は今も浜言葉井原昇
白波に白波に湧く群千鳥いまいさちこ
千鳥鳴く郷愁に迷い込む夕いまいみどり
暮れ方にはしけは過ぎぬ千鳥の音今村ひとみ
散骨の海はすべらか千鳥鳴く妹のりこ
千鳥去る河口は川が死ぬところいりこのにゃらつめ
地震の浜声をこぼして千鳥翔つ岩木順
砂州に立つ千鳥てんでに思案顔いわさちかこ
浜千鳥駆く水平の傾ぐごと磐田小
砂礫地にかよふ千鳥の鳴かぬ影イワンモ
シアワセと云へば千鳥がサミシがり植木彩由
千鳥百砲弾と成る畔哉上野徹心
痛みなき日々で充分千鳥かな上野眞理
増水の川を越えゆく千鳥かな上原淳子
ゆふづつに呼ばれ一羽の千鳥かなうからうから
測量の一歩千鳥のテテテテテうた歌妙
忠敬が測量の跡浜千鳥宇田の月兎
千鳥鳴く糸弛むよな波の朝内田こと
カステラのざらめが痛い遠千鳥内本惠美子
千鳥飛ぶ嬰の乳歯の生え揃ふ空木眠兎
潤みたりついと見上ぐる千鳥の目靫草子
光のトリルやるりるり夕千鳥海野青
ヨットハーバー暮れる千鳥の残る声梅里和代
もう母は幼女のやうで夕千鳥梅朶こいぬ
砂浜に矢印千鳥はもういない梅鶏
閉園の告知剥がれて浜千鳥うめやえのきだけ
土匂ふ雨に始まり千鳥かな浦城亮祐
人間のたかが百年小夜千鳥浦野紗知
打ち寄せる水の一部として千鳥江口朔太郎
千鳥千鳥小さい順に叶う夢越冬こあら@QLD句会
千鳥鳴く恋はうたかた飯を食ぶ江戸きりこ
初産の千鳥集まる浜優し笑姫天臼
星の飛び千鳥の飛びてすぐ消えて朶美子
白む空へ神の千鳥を撒かれけり絵夢衷子
蒼天の婚の前撮り浜千鳥えらいぞ、はるかちゃん!
力なき日ざしに浜千鳥群るるえりべり
追いコンの果てたる宿や千鳥聞く円錐角膜
海ごみの色を信じず夕千鳥旺上林加
夕暮の連写に飛沫く群千鳥近江菫花
父のいた港を姉と遠千鳥おおい芙南
水といふ光を走る千鳥かな大岩摩利
片恋や人工島に小夜千鳥大久保加州
群千鳥カザルスの歌聞こえるか大越総
足どりのリズム朗らか群千鳥大越マーガレット
走った停ったまた走った千鳥大阪駿馬
千鳥去り空を虚ろに眺めけり大竹八重子
市販薬効いて千鳥と琵琶湖浜太田怒忘
影こぼしつつ翻る千鳥かな大塚恵美子
千鳥啼く人と正しき距離に居て大和田美信
千鳥鳴く掛け違ひたる釦あり岡井風紋
外つ国の娘の手紙千鳥なくおかえさき
海岸にむれる千鳥やひとり旅小笠原保之
浜千鳥波に追ひつかるる一羽可笑式
手で覆うマッチの炎浜千鳥岡田きなこ
返す波千鳥をさらっていきそうで岡村恵子
千鳥飛ぶ武庫川駅は川の上岡山小鞠
スカジャンの金龍淋し小夜千鳥小川さゆみ
腰据えて素振り百回朝千鳥小川しめじ
ゆふさればみづこのこゑになるちどり小川天鵲
群千鳥要返しの舞扇小川都
千鳥へとなびく女の髪かなしおきいふ
夕千鳥微動だにせぬ托鉢僧オキザリス
群れる散る重ねひねもす千鳥かな沖乃しろくも
干潟から千鳥ほわほわ生えている荻原湧
千鳥往く蹴出した砂は鈴のごと小椋チル
不夜城のコンビナートや千鳥鳴くおこそとの
波がはじく算盤玉や浜千鳥遅狐
水軍に暮らしありけり千鳥鳴く越智空子
朝日まぶされたる沼や千鳥鳴く音羽凜
はらはらと影をのこして千鳥かなおひい
飛ぶ夢の決まって落下千鳥啼くおぼろ月
ニンゲンって小さすぎるよ、ねぇ千鳥ぉ村椅子(志村肇)
群千鳥辿れる過去を親の影おんちゃん。
浜千鳥墓石と同じ雲を見つ海音寺ジョー
浜千鳥玩具の指輪光欲し海峯企鵝
浜千鳥記憶の中の海の色香依蒼
舟伏せてありし行く手や群千鳥火炎幸彦
千鳥行く波の果てなき旅路かな影夢者
千鳥飛ぶ小さき軽石多き島風花まゆみ
千鳥きて視覚領域ひろがりぬ風花美絵
群なす千鳥空墨垂らす梶浦正子
小千鳥の走る走る止まる 走る風薫子
瀬に雲を欲し千鳥のぢつとゐる片岡六子
移住者の塩の試作や島千鳥加田紗智
湘南やスマホに千鳥の音かすか帷子砂舟
群千鳥波に躓く奴もをり花鳥風猫
群千鳥流れとどまる川静かかつたろー。
急ぎ読む君の便りや鳴く千鳥ひだまりえりか
余談だがこのあと千鳥月に啼き桂もふもふ
海凪げば陽はちりぢりと夕千鳥加藤水玉
流木が暇さうだから千鳥来たかときち
今日からは杖なし歩行群千鳥金子陽
千鳥鳴く古希は自分で祝うのよ金子泰山
千鳥啼く財布を軽うして帰るかねつき走流
砂色の砂粒は無し千鳥立つ加能雅臣
東京は夢をみた街千鳥飛ぶ花星壱和
定員のリムジンバスや浦千鳥釜眞手打ち蕎麦
磯千鳥ぬうと現る貨物船神島六男
白千鳥発つブルーインパルスの空亀岡恵夢
千鳥なく空に星おく佐渡の海亀田かつおぶし
群れ千鳥躱せる波の靴先に亀山酔田
小夜千鳥ゆうべのことは秘密ですかもめ
一粒の千鳥臨むや蒼き海加裕子
白杖の触るる貝殻千鳥啼く刈屋まさを
夕千鳥コンテナ船はどこにたつ狩谷わぐう
漣は月の胎教千鳥啼く川越羽流
貝を焼く小屋の煙や浜千鳥川崎ルル
わだつみの息差し千鳥まろばせて翡翠工房
水墨の景色に千鳥色を添え川辺世界遺産の居候
通船は船長不足島千鳥川村湖雪
小夜千鳥摩れば細し母の脚河村静葩
千鳥千鳥うちの社訓がだいきらい川村ひろの
千鳥啼き海峡の淵群青へ川本宗利
足跡の正しき歪み千鳥とぶ干天の慈雨
家苞に提げる一尾や千鳥啼く閑酉
晩鐘のきらきら荒びけり千鳥喜祝音
千鳥が空を飛んでも不合格か季川詩音
野鳥の会千鳥を数ふ三番瀬菊池克己
千鳥飛ぶ橋の真中は県境岸来夢
遠ざかる影の細さや夕千鳥北大路京介
砂浜のジープの轍千鳥啼く喜多丘一路
銀の海千鳥は千鳥の風熾し北柴潤
千鳥つつつ離岸流にはふれぬやう北藤詩旦
咥えたるゴカイぶらぶらぶら千鳥北村環
千鳥啼くここは排他的水域きつネつき俳句系Vtuber
朝ぼらけ千鳥の脚の黄ぞ淡き着流きるお
浜千鳥波の波紋に酔ひにけり城内幸江
川向うかつて花街千鳥かなきべし
波は引く千鳥の邪魔をせぬやうに木ぼこやしき
釣果なき龍神丸に千鳥舞う木村信哉
浜千鳥はぐれし一羽風の中木村隆夫
するすると虫するすると追う千鳥木村となえーる
千鳥の子砂利に紛れて生まれをり木元紫瑛
曹長の墓へ一礼夕千鳥Q&A
故郷は帰る家無し千鳥鳴く久えむ茜咲
浜千鳥行きつ戻りつ避難小屋鳩礼
三味もよし酒もまたよし川千鳥京野秋水
千鳥見て帰らん母許をとほく杏乃みずな
軽トラの屋根へ移りし千鳥かな清鱒
千鳥駈く時折影の絡みつつ霧賀内蔵
天草の千鳥デウスのこと知らず霧澄渡
漣は海の寝息や小夜千鳥菫久
千鳥鳴く一塊に地平臨む近未来
十年目の別れ話や夕千鳥くぅ
千鳥来てみづの痛みの燦めけり句々奈
浜千鳥哀しみの数哭きつくせくちなしの香
老境の目ぢから弱し千鳥来る國本秀山
砂浜の夕日ついばむ千鳥かな久保田凡
海は紺淋しみをれば夕千鳥熊谷温古
ほらあれは父架けし橋千鳥鳴く蜘蛛野澄香
浜千鳥手ぶらで来たの姉の家倉岡富士子
ほんたうに千鳥を支へたる脚か眩む凡
千鳥飛ぶきらひな人の名は流れ栗田すずさん
千鳥らの吾には届かぬ声や声空流峰山
鳴き砂のなかぬ千鳥のかろさ哉愚老
何度でも映る千鳥を波攫ふくんちんさま
生き急ぐ波を千鳥の立ち止まる恵勇
千鳥足重し千鳥の足軽しけーい〇
遊ばれている波のよな千鳥のよな月下檸檬
わだつみは泣き虫の神千鳥群るげばげば
漁のなき火曜と土曜千鳥啼く健央介
うかうかと骨踏む音や浜千鳥謙久
振り返る眼差し撮られ千鳥かな紫雲英
千鳥啼く小さき見出しの再稼働ケンG
千鳥飛び貝は静かに口を閉づケント
走る千鳥追ふは川面のひかりかな剣橋こじ
亡き人の所作を千鳥の群に見る恋瀬川三緒
流木にごみに千鳥のくつろげり公木正
炭を磨る暇の耳に千鳥かな柑たちばな
千鳥来る善い子住みたる町に来る幸田梓弓
浜千鳥漂流物は家のドアこうだ知沙
石混じる波見定めし千鳥かな郷りん
波消しは海の背骨か群千鳥古賀
玄海の風群千鳥切り分ける古烏さや
美しき人工干潟夕千鳥小笹いのり
幾度も影は攫われ浜千鳥木染湧水
千鳥啼く生死同月子は逝けり古知野朝子
鳴く千鳥太極拳は声もなく後藤周平
千鳥鳴く億年で成る海岸に後藤真昼
浜千鳥観察小屋の雑記帳来冬邦子
その嘘を推し量りかね白千鳥このみ杏仁
N度目の未遂の自決群千鳥小林脱太郎
6Bの鉛筆色の千鳥の目駒村タクト
そびえ立つ津波探知機浜千鳥小山晃
武庫川の護岸工事や千鳥鳴く碁練者
水底の都の歌や夕千鳥GONZA
磯千鳥有刺鉄線越しの海今藤明
げに平和千鳥にも逃ぐる為の羽こんのゆうき
丘の少女のオカリナは浜千鳥西條晶夫
千鳥鳴く夜明けは海の彼方からさいたま水夢
あんなにも来たかつた海千鳥鳴く彩汀
青空へ帰る詩人や遠千鳥齋藤桃杏
千鳥来るしぼんでゆかぬわだかまりさ乙女龍チヨ
波千鳥媼翁と添い遂げしさかい癒香
足跡を地上絵として千鳥ならさかえ八八六
江ノ島の千鳥路肩を共にありく榊昭広
千鳥鳴く潮にくもりし道路鏡坂口いちお
千鳥啼く空はただただ青いだけさかたちえこ
母の怒声聞きたき日なり夕千鳥坂野ひでこ
再診結果と交互に見遣る千鳥坂まきか
波音を千鳥の声が縫うてゆく咲まこ
生まれては還る波あり夕千鳥桜鯛みわ
千鳥鳴く離島にミサの音微か雑魚寝
ひよひよと風になびくや波千鳥佐々木佳芳
千鳥往くただ寂しさをぶら下げて笹桐陽介
千鳥立つ河原無口になりにけり笹靖子
太陽が怠けている日千鳥啼くさざれいし
ききながす友の陰口夕千鳥さち今宵
速足の千鳥にピント合う奇跡佐藤公
千鳥鳴く漂着の星ひとかけら佐藤志祐
千鳥駈る砂浜にイーゼルを挿すさとう昌石
浜千鳥五羽やってきて二羽消えたさとう隆明
動かねば石に紛るる川千鳥佐藤まり子
さざ波に遊ぶ千鳥の透けゆけり佐藤ゆま
戻り来る波を寿ぎ磯鳴鳥 佐藤レアレア
千鳥千鳥空に呼ばれているよほら里山子
遠千鳥あれは心中する二人錆田水遊
野辺送り千鳥の声の所まで彷徨ういろは
夕千鳥金星金の声で啼く紗羅ささら
浜千鳥進めば頬に風生まれさるぼぼ17
蹠刺す砂利道の砂利夕千鳥沢井如伽
焼香消えそう群千鳥欠けそう沢胡桃
地の酒を飲めと蔵人島千鳥沢拓庵◎いつき組カーリング部
千鳥鳴く淋しいなんて云ってない澤田紫
原発の浜静かまた千鳥来る沢山葵
対岸は行けぬふるさと浜千鳥三角山子
ぬれる目の何を見るらむ浜千鳥塩沢桂子
ペースメーカー心音千鳥遊びたる塩の司厨長
物事を忘れゆく日々千鳥鳴く塩原香子
いつぴきの千鳥うをんとうねる波柿司十六
抗戦の夕日を背負ふ千鳥かな四條たんし
まっさらのジャーナル開く千鳥鳴く紫檀豆蔵
明け六つの便座はぬるし千鳥鳴くじつみのかた
夕千鳥妻の写真は空ばかり信濃のあっくん
後ろ足捨て得た自由千鳥嗚呼忍之一字
ふんばってとまって千鳥ふんばって芝歩愛美
たつた今きてもうゐない千鳥かな渋谷晶
ひるがへりひつくり返り群千鳥 しぼりはf22
ちどりちどり流木に記憶の残滓島田あんず
浜千鳥砂はこはれた星の屑清水縞午
島つなぐ橋の高さや浜千鳥清水三雲
風にのり巴をくずす河千鳥清水容子
波洗う儚き足や白千鳥霜月詩扇
群千鳥違はず波を見てゐたり下村修
小千鳥や遊び疲れた波静かじゃすみん
千鳥鳴く旅の終わりに出す葉書沙那夏
夕千鳥明日は誰と遊ぼうか柊瞳子
千鳥飛ぶ海は数多の死を孕む樹海ソース
浜千鳥渚鏡に星ひとつじゅんこ
歩行器の車輪の軋み千鳥鳴くじょいふるとしちゃん
千鳥鳴き星をかぞへし頃思ふ正見
俺の吹くハモニカ波に消え千鳥不知飛鳥
おのころを飛び立ち海へ浜千鳥白梵字
千鳥追い行き着く海の死臭かな四郎高綱
ひき潮や海のこきふを知る千鳥白猫のあくび
憂鬱なテトラポッドに啼く千鳥白プロキオン
ぬっと干潟おちこちおちこち千鳥白よだか
小夜千鳥テトラポッドに万の傷ジン・ケンジ
異土の浜昏れて千鳥のおぼめかし新濃健
物憂げな千鳥ふと地球を廻す水蜜桃
悪所船漕ぐや櫓臍が啼く千鳥すがりとおる
撥条のおもちゃのごとき千鳥かな杉浦真子
片恋を千鳥は知らず暮干潟杉岡ライカ
疎ましき風車幾つも浜千鳥杉尾芭蕉
鋼青に一番星や啼く千鳥杉本果ら
よくもまあ千鳥の足の細さかな杉本誠
廃線の巨木染まりて千鳥啼く涼風亜湖
鈍雲の穴や撒かるる白千鳥鈴木由紀子
アダージョの波音アレグロの千鳥鈴白菜実
対岸は錆びた製油所浜千鳥すずなき
青のほつれをぬいながら千鳥来る鈴野冬遊
心痛に薬の足らぬ千鳥かな主藤充子
鳰の湖波に千鳥を遊ばせて須磨ひろみ
千鳥鳴く伊根の舟屋の屋根瓦晴好雨独
小夜千鳥津波の土地に街灯清仁
今日はずる休み千鳥へ譲る道瀬央ありさ
眉月の切っ先われに千鳥啼く瀬紀
地御前の神の干潟や磯千鳥seki@いつき組広ブロ俳句部
人魚姫溶けいつぱいの千鳥生るせり坊
昇る日へ飛び入る千鳥波の音千・いつき組広ブロ俳句部
浜千鳥じわじわ酸化する鳥居素因数分解
波際の光りにあそぶ千鳥かな草夕感じ
群れ飛べば寂しさ忘れ浜千鳥ソフィ
千鳥群れ豊かな孤独ありにけりそまり
ねえ千鳥ひとりがつらいわけじゃない空豆魚
千鳥啼きすなどる風の目に染みる邨虚空
三日月の幽けき端よ千鳥去るぞんぬ
あれがたぶん俺を嘲笑った千鳥たーとるQ
群千鳥恐れ自ずと増幅す平良嘉列乙
地には食空に夢あり群千鳥たいらんど風人
浜千鳥パラパラ漫画にしちまふか高岡春雪
夕千鳥住吉さんに神馬あり高木音弥
溺愛をみとめ千鳥は一斉に高橋花紋
浜千鳥昨夜の夢は怖かった高橋光加
小千鳥のまなこを漱ぐ光かな高原としなり
百年の校歌の松や群千鳥滝上珠加
川風や千鳥泣く日のピンヒール滝川橋
口をつく聖歌はいのり千鳥啼くたけぐち遊子
日本は汀線の国千鳥啼く多数野麻仁男
しんがりが影踏み遊ぶ夕千鳥多々良海月
生きることしんどいと母千鳥啼く立田鯊夢・いつき組広ブロ俳句部
話すこと尽きて夜明けの千鳥かな立石神流
奥琵琶の岩場険しや啼千鳥たていし隆松
艷やかな流木ねじれ千鳥なく伊達紫檀
汽笛三つ千鳥の嘴は忙し田上大輔
千鳥鳴く波打ち際の壜碧し田畑整
昼の星零るるやうや浜千鳥玉家屋
まづ千鳥わりてモーセは海をゆく玉木たまね
砕け散る自傷の波や夕千鳥たむらせつこ
千鳥かなピッチャーマウンド走り抜け鱈瑞々
千鳥くる水面朝陽にちぢれをり千夏乃ありあり
小千鳥の嘴ちさく砂を撒き千鳥城.いつき組広ブロ俳句部カナダ支部
群千鳥ピアノロールのひかり逝く千鳥葦江
砂も木も今日を終うや浜千鳥千葉右白
雨匂う消波ブロック夕千鳥彫刻刀
串焼きのコゲ噛み千鳥数えてる千代之人
緩みたる飛行機雲や千鳥鳴くつーじい
千鳥佇つ割箸一本の墓標月岡方円
患いてたゆとう我や千鳥鳴く槻島雫
われと居て啼き飽ひたるや夕千鳥つくばよはく
みなこころしろにはじまりむらちどりつくも果音
千トンの舳先に立てり浦千鳥辻瑛炎
夕雲に臥さんと千鳥飛び立ちぬつちや郷里
引き波のやうな岡惚れ小夜千鳥津々うらら
ゴム長の親子浜千鳥の親子綱川羽音
黙るひとゐて泣くひともゐて千鳥ツナ好
池の面(も)の雨の輪のおと千鳥鳴く椿泰文
おにぎり頬張る千鳥の足長し津幡GEE
まつさらな浦や千鳥の飛び果てて坪田恭壱
列島を測量せんか老千鳥爪太郎
東京へ行くと決めたよ夕千鳥ツユマメ/いつき組広ブロ俳句部
行き先は千鳥めく雲千鳥鳴く鶴小なみ
小夜千鳥昼夜逆転なる孤独鶴富士
潮騒は唄うさよなら千鳥たち丁鼻トゥエルブ
磯千鳥吾子が数へしじゅうはちわ哲庵
群千鳥哭きて記憶を交換し哲山(山田哲也)
混ざらねどついて行かんや群千鳥徹光よし季
千鳥啼く流れに逆らへぬこころ天雅
群千鳥来る衰退の観光地電柱
蒼天を捻るひかりや群千鳥天陽ゆう
無医村の灯台淡し夕千鳥土井あくび
ちよちよと雨の笛吹く千鳥かなどいつ薔芭
芭蕉庵経由海行き群千鳥苳
革靴のまま追いたてる浜千鳥東京堕天使
烏帽子岩ってあれですか夕千鳥冬野志奈
夕日浴ぶ千鳥べつかう飴の色遠峰熊野
千鳥鳴く剣のごとき能登の波とかき星
翻る大判めんこ千鳥跳ぶときめき人
波寄するたびに千鳥の影新た常磐はぜ
行く宛の無きがごとくに千鳥かな徳庵
言い訳のごとく千鳥のあちこちとDr.でぶ
川千鳥冷えたる夫の手の力戸口のふつこ
みぎひだり千鳥のこゑのひるがへるどすこい早川
欠席に丸したのは吾千鳥啼く杼けいこ
亡き人のレコードかける夕千鳥十津川ポロ
バス停の椅子はまちまち浜千鳥となりの天然水
大夕日光の粒を浜千鳥戸根由紀
海女小屋の錠新しや浦千鳥戸部紅屑
星々の零るる孤島白千鳥苫野とまや
ゴミ寄する浜吉祥の千鳥ぽつん冨川友香理
浜千鳥宵に紛るる縺れ髪斗三木童
追随を許して飛べり夕千鳥富野香衣
千鳥鳴く故郷に似し松並木豊岡重翁
太郎冠者呼びて千鳥のちりちりと豚々舎休庵
潮引きて千鳥ちよちよこぼれいづとんぼ
千鳥翔ち首の黶を疼かせる内藤羊皐
黒い月千鳥の足を食べる波naoki
群千鳥走る渚の勾配を中岡秀次
千鳥越し手を振りあった日の匂い仲川暁実
流木の女体のごとし千鳥鳴く中里凜
ペットボトルにバランスをとる千鳥かな中島走吟
タイヤ痕まっすぐ千鳥は内股永田千春
千鳥鳴くけふ解体の故郷(さと)の家中十七波
羯諦と小僧唱はば千鳥鳴く中原柊ニ
道化師の才能ありや千鳥くる仲操
千鳥鳴く余生の朝の薄明中村あつこ
ほのぼのに見えますか全力の千鳥中村すじこ
花と菓子置かるる道や磯千鳥中村想吉
文明の終わりもあろう磯千鳥なかむら凧人
潟千鳥影より早く走り去り流れ星
文字埋めて消える景色を見る千鳥梨山碧
月の音聞こえているか白千鳥夏風かをる
浜千鳥だるま夕日のくびれ美し夏草はむ
浜の色移りて千鳥群れとなり夏雲ブン太
流木を打って千鳥へ返す波夏椿咲く
千鳥飄飄けふもあしたも餓死戦死夏雨ちや
西に富士千鳥の声聞く残照に夏目りる
この声の亡き夫に似て夕千鳥ななかまど
風待ちの千鳥お舟にちよと上がる七瀬ゆきこ
夕千鳥夜の帳を曳航す7パパ・いつき組広ブロ俳句部
陽を映す見惚る横がお夕千鳥名計宗幸
電球の色やはらかし千鳥鳴く名前のあるネコ
約束はしないのがいい浜千鳥奈良岡歩
メビウスの輪の解けたり群千鳥奈良素数
群千鳥過ぎる川面のスカイツリーナンカラ牛眠
千鳥とぶ波打ち際にハイヒール南全星びぼ
寄して返して永久機関めく千鳥西川由野
負けられぬ遊びして千鳥の浜を西田月旦
大衆と呼ばれる私です千鳥西村小市
顔体顔体と振り向く千鳥二重格子
後悔を啄もうかと千鳥啼く二十八
夕暮はせはしき時間千鳥駆くにゃん
小夜ちどり二つ名は今忘れむと仁和田永
病得てこころの罅に小夜千鳥庭野環石
肩に乗る重みは幽霊か千鳥ヌートリアみゆう
ととととと怒濤を千鳥ととととと沼沢さとみ
引潮の涙痕千鳥の眼の黒は沼野大統領
この星で遊ぶ足跡磯千鳥ねがみともみ
さよならと千鳥の声と波の音猫塚れおん
鳴く千鳥コンテナ船はパナマ籍猫もずく
千鳥の腹珊瑚の死骸ほど白し乃咲カヌレ
夕暮れて千鳥しらしら影法師野地垂木
千鳥しゅたたた細波を振りきってノセミコ
ふりかへる千鳥ふりかへらぬ千鳥野点さわ
来年の話しようぜ浜千鳥ののクラブ
ハングルの缶に一羽の浜千鳥野の小花
指輪失せ捜しに行くか千鳥飛ぶ野原一草
耳遠き夫にやさしく千鳥鳴く野原蛍草
千鳥見の通学路うろ覚えの手話野村齋藤
快晴に千鳥来たるや一周忌則本久江
群千鳥の聲の形にくすぐらるのんぬもんぬめぐ
海鳴りの群青を裂く磯千鳥白庵
波の追う機械仕掛けの千鳥かな白雨
千鳥鳴くマダココニイテイイデスカはごろも856
良き明日と鳴く千鳥また嘘をつく橋本有太津
月の殻やぶりて千鳥孵りけり蓮井理久
荒波の裏に表に千鳥かな羽住博之
浜千鳥こどものゐない分教場長谷機械児
単身の支店千鳥の先は海長谷島弘安
浜千鳥歩幅の違う靴の跡葉月庵郁斗
古民家の跡に三軒小夜千鳥花はな
どんくさき一羽もととと浜千鳥花和音
小千鳥を若狭の波の一喝す葉村直
夕千鳥その輪郭にひかり乗せ原水仙
千鳥せはしせはし硫黄臭き浜巴里乃嬬
オルゴール途切れる宵や浜千鳥春あおい
群千鳥友の名のある津波の碑晴田そわか
千鳥鳴く砂噛む波のかぶさり来春海のたり
千鳥鳴く街が干潟をこそぎ取るはれまふよう
午刻の干潟千鳥は眠たさう半ズボンおじいさん
千鳥鳴く再審開始決定日HNKAGA
書き直す薄墨の名よ小夜千鳥万里の森
コチドリが眇める天に陽の名残菱田芋天
子を恋ふる親千鳥にも歌あらむ美竹花蘭
けがれなきラ音の鳴沙浜千鳥ヒッチ俳句
あの脚が我を忙(せは)しうさす千鳥ひでやん
園庭の乾布摩擦や群千鳥一石劣
ひた走る千鳥ときどき飛ぶ心算日向こるり
二番目の恋の軽さよ千鳥駆くひなた和佳
おほかたは鳴かず飛ばずや群千鳥比々き
海鳴りのやさしい呼吸千鳥啼くヒマラヤで平謝り
干物屋の傾ぐ看板千鳥なく日吉とみ菜
朝の日や風紋崩す群千鳥平井由里子
砂浜にラブミーテンダー千鳥翔ぶ平岡花泉
宙からの星屑つつく千鳥かな平野芍薬
千鳥啼く鯖街道の果に橋平本魚水
千鳥さびし今宵は月を盗まれて広木登一
恋してる千鳥の跡を波さらふ浩子赤城おろし
千鳥啼く厳つき津波到達点広島じょーかーず
磯千鳥恋は押しては引いてみて弘友於泥
群千鳥紙飛行機の弧に絡み広野光
龍鳴の怒涛無期なり浜千鳥風慈音
中空にエーテル地上に群千鳥深蒸し茶
浜千鳥吾角打ちをひとり出る福井桔梗
おずおずと風の途切れに啼く千鳥福川敏機
千鳥が翔んだ初姪が産まれた福前彩芽
千鳥来て記憶の弦をついばむ日福ネコ
小千鳥や先生帰るの遅いよね福間薄緑
千鳥飛ぶ海賊の島のダイオロシふさ女
千鳥の足跡ただ踏みて終わる日藤井かすみそう
漂流の朽ちし義足や千鳥往く藤咲大地
みづの鐘ひとつ千鳥の真珠いろ藤里玲咲
ことのはじまる淡路から千鳥とぶ藤原素粒子
群千鳥昭和は遠し空の青船橋こまこ
青黒く風は千鳥の寝屋を抱き舟端玉
攫はれはせぬか問ふ子と浜千鳥ふにふにヤンマー
客地にてマック煌めく小夜千鳥風友
翻り風をたたみて夕千鳥冬乃子
足跡はヒエログリフや浜千鳥古庄萬里
夕映えは太陽の自死浜千鳥碧西里
根掛りの竿や千鳥のこゑ軽しペトロア
あぶくとも光の礫とも千鳥黒子
トレモロがやってくる千鳥だったかほしぞらアルデバラン
千鳥啼く集金先のコーポ留守星月彩也華
学校は合わない千鳥の影数ふ干しのいも子
対岸は裾より暮れし千鳥とぶ星詩乃すぴか
貝殻より飛行機のおと夕千鳥ほしの有紀
千鳥来る吾子の見つからない浜辺ほしのり
白浜に沈む三脚磯千鳥母墨@藻の霊
段ボールハウスの夜更け千鳥啼く細葉海蘭
千代八千代千鳥地を縫い天を裁ちポップアップ
大時化の前の千鳥の目のやさし堀川絵奈
千鳥聞く別れ話をこじらせて堀卓
砂浜に埋むエレジー夕千鳥舞矢愛
夕影に行き交う千鳥波碧し牧場の朝
千鳥の翼地球つつむ詩びより牧茉侖
巨星墜つ千鳥は今も詩をさがすまこと七夕
嘴を空気で研ぐや小夜千鳥眞さ野
群千鳥の飛び立ち浜の広がれり増山銀桜
千鳥啼く明日には来たる佳日かな町田勢
群千鳥去りて廃屋蹲り松井酔呆
川千鳥石の色から羽ばたけり松浦姫りんご
夕映えの渚を千鳥ついばみぬ松坂コウ
千鳥飛び光となって行きにけり松平武史
白光の遠流の島や千鳥鳴く松田寛生
疑はぬ明日の約束千鳥かなまつとしきかわ
夕千鳥しづかに朽る生家跡松本こっこ
ふるさとに吾のものなし浜千鳥眞名井淳
千鳥啼く白骨流れ来たる日も黛素らん
黒ひるがえり白となる群千鳥毬雨水佳
上皇の蹠小さし浜千鳥まるごとハテナ
ててつててタ行で歩く千鳥かな丸山隆子
細やかな絹を通りし千鳥かな丸山美樹
島のごと鉄鋼団地夕千鳥三浦海栗
潮満ちて浪子不動や夕千鳥三上栞
千鳥鳴く海へ海へと鯖街道三茶F
夕波のかけらつつくやチチ千鳥岬ぷるうと
ゆふぐれは星の瞼や千鳥跳ぶ水須ぽっぽ
足の跡化石となりし群れ千鳥水谷未佳
ロケットを見送る島や千鳥鳴く水巻リカ
逆鱗を避け続けるがごと千鳥三隅涙
夕千鳥潟に映る陽ついばめり美津うつわ
暮るる日と千鳥啼くこゑ波に溶け光月野うさぎ
契約はゼロです千鳥群れてますみづちみわ
みづうみの千鳥のきはの暮残るみつれしづく
泣きたいことたくさんあるの川千鳥水上ルイボス茶
小夜千鳥見合ひはせぬと言ふ友と源早苗
朝陽へと吾と千鳥の向かいけり三群梛乃
いそいそと風ふみつけてゐる千鳥宮井そら
止まりたる千鳥の脚の思案中みやかわけい子
千鳥啼く大地は頼りなき表皮宮坂暢介
ガザ今は石が叫べり千鳥翔ぶみやざき白水
波際を千鳥やたぶんダメ男宮下ぼしゅん
海神の島へ朱の橋群千鳥宮武濱女
時来る千鳥はお日様目指す鳥宮灯亜門
遠くから来た波を踏む千鳥かなみやま千樹
漆黒の海を孕みて小夜千鳥睦月くらげ
夕千鳥燈台の灯の律動へ茗乃壱
夜泣きの子千鳥よ月に放ろうか目黒智子
聖人の流罪の浜の千鳥かな毛利尚人
中には潮に詩を聴く奴もをる千鳥元野おぺら
ひらと舞ふ千鳥の羽のうらおもて桃香
風いつも波を置き去り遠千鳥百瀬一兎
逸れた球追う子の影や夕千鳥森きやつか
おたがひのうへを飛ばざる千鳥かなもりさわ
緑青の吹きし擬宝珠や千鳥飛ぶもりたきみ
千鳥鳴く賽銭箱の南京錠森ともよ
待つ人のいない自由よ夕千鳥森中ことり
川千鳥路上ライブの声われて森葉豆
足跡の化石佇む千鳥かな杜まお実
群千鳥宙かき回す神の矛森毬子
千鳥ちよろちよろ三十八度線の黙森萌有
千鳥鳴く島の漁師のめし処もりやま博士
名にし負ふ人の勝手を千鳥嗤ふモロチンスキー
千鳥発つ地球の動く因果律もろ智行
波音は母語また千鳥また千鳥弥栄弐庫
波に立ち朝を吸い込む浜千鳥安田伝助
生きるとは啄む数よ浜千鳥八幡風花
漣のさらふ千鳥の軽き影山内彩月
とりちどりちとちととととちりぢりに山口愛
流木の鳴くかの如く浜千鳥山崎力
小夜千鳥星はいつかは消えてゆくやまさきゆみ
浜千鳥ただ一羽にも波のくる山田好々子
千鳥書く恋文波にすぐ消され山田はつみ
半島は骨粗鬆症鳴千鳥山田蚯蚓
小夜千鳥その頃我に友在りし山本美奈友
世の中の喧騒を過ぎ浜千鳥山本葉舟
浜千鳥こんどの町の定食屋山姥和
小波の欠片駆け抜く千鳥かな有野安津
突いては置いてく糞や群千鳥宥光
バイク来るつつつ蹴立てる千鳥かな柚子こしょう
寄港地の変更さびし浜千鳥ゆすらご
川千鳥おさんどんしつ死後のこと湯屋ゆうや
哀しみを隠しラ行で鳴く千鳥羊似妃
波音やあの千鳥追うこの千鳥横井あらか
ちりぢりのひかりにまろぶちどりかな横縞
かなしばりとかれて遠く啼く千鳥横浜J子
千鳥啼く啼かねば凍えゆく臓器横山雑煮
百歳の橋を寿ぐ川千鳥吉野川
千鳥走るコンテナ船のアラビア語楽和音
千鳥はしりて風紋のくづれざるRUSTY=HISOKA
せせらぎのひかりを吸ひて千鳥鳴く楽花生
いつせいに規制解除や千鳥飛ぶ理佳おさらぎ
反射光ただなかに群れ千鳥なく六星菴
千鳥鳴く昨日神事に沸いた浜リコピン
震災の跡の千鳥の足の跡柳絮
ライダーの駆け抜けて橋千鳥鳴くルージュ
釣果無し千鳥来りて飯掻っ込む麗詩
時計にムーブメント千鳥に五臓黎明
立ちどまる千鳥に波のふりかぶるろまねす子
牡蠣小屋の炭火の尽きし群千鳥若林くくな
千鳥らよな鳴きそ想いな乱しそ海神瑠珂
地を突いて千鳥天をも突きに行くわたなべいびぃ
何も無き物に躓く千鳥かな渡部克三度
寂しさに囚われぬよう千鳥行く渡辺香野
引く波に燃え残るごと小夜千鳥亘航希
慰めの使者てふ千鳥かほ膨ら笑笑うさぎ
夕映えを千の千鳥へ万の波藍創千悠子
日本の波のたまさか群千鳥阿部八富利
目の隅に千鳥遊ばせ妻見舞ふ和泉攷
ここもまた再稼働する浜千鳥うえともこ
明日の吾は無職や千鳥ちいちいとうすい木蓮
波の音寂し千鳥の足速し大津美
島千鳥一人暮らしの母の琴ぐりぐら京子
弁慶の腰掛石や夕千鳥小嶋芦舟
遠千鳥かつては海でありし町さやじゅん
腹の白ぷわりと清き夕千鳥たかみたかみ・いつき組広ブロ俳句部
ひるがえる夕波千鳥発光すふじこ
荒海や夕波千鳥の銀の羽冬島直
智恵子の草履追ふやうに千鳥森日美香
漂着のハングル文字や千鳥来る青野すみれ
漂着のボトルに夕日浜千鳥あかり
プラごみにハングルの文字浜千鳥小田ビオラ
降り立てば浜の光となる千鳥秋野茜
逆光に礫となりて千鳥飛ぶ花見鳥
ずんぐりと千鳥の羽の光るるや宮川令
だるまさんがころんだ千鳥の走りあさぬま雅王
千鳥走りてだるまさんがころんだ匹田小春花
寄る波へ「鬼さんこちら」浜千鳥シュリ
新しき防潮堤や千鳥ゆくみなづき光緒
防潮堤コンクリートの千鳥来ぬ山尾政弘
群千鳥筆はらふやう並び来る藍野絣
砂色のそばかすの数ゆく千鳥あかねペン銀
妹の名前変えちゃお島千鳥あらい
ロケ隊の前を横移動する千鳥飯田淳子
羽が舞い落ちる千鳥も飛び立つ伊藤テト
日本丸千鳥ともに病み上がる季紫子
千鳥飛び闇問ひ瞳や一人閉ぢ坂島魁文
海も河も眠る季節や千鳥啼く大
風拾い浜辺にすわり千鳥おり立花かおる
千鳥すら自由に空を食べるのに野山めぐ
千鳥啼く妣の背に似たるバスの客畑中幸利
夜中のパッド交換睡る千鳥房総とらママ
ちどりかな海に夕日を吸き落とす松尾美郷
灯台の白さ眩し千鳥飛ぶ美村羽奏
千鳥啼く水琴窟が指揮を執りミツの会
千鳥飛び交う空だ夕餉は何ぞ深山柚仁
千鳥発つ幼母の胸にハープ鳴るムーンさだこ
浜千鳥夕日にそまる白き胸霧想衿
合図なく千鳥の隊列翻る紫小寿々
幼千鳥足あと少し遅れけり山内文野
諌干の千鳥重たき鉄扉かな風早杏
千鳥啼く淡路は靄に隠れおり相沢薫
産毛なり脚は大きな千鳥かな逢花菜子
ママと千鳥は優しいのパパ青空豆千代
万斛の愁ひに千鳥ちちと啼く青星ふみる
日本海波のうねりに群千鳥あが野みなも
足下に千鳥鳴き立ち鬼瓦acari
水かきの無くて忙しい千鳥かな赤尾実果
段々と明ける湊に千鳥鳴く聰子
寄せる波レンズの先に千鳥飛ぶ昭谷
写真家と奪ひ合ひたる千鳥かな空地ヶ有
小千鳥が降り立ち走る中洲かな秋月あさひ
引く波の砂浜均す千鳥かな秋星子
砂浜に歩幅小さき千鳥かな空き家ままごと
チルチルと鳴き声残し千鳥翔けあくび指南
浜千鳥砂の造形こえて行く浅井カバ先生
千里浜に二本の轍浜千鳥淺野紫桜
寝坊した須磨の千鳥がうるさくて朝日雫
動きまわる千鳥や我動けぬ身あさみあさり
冴え渡る浜に千鳥の鳴く夕べ明日葉
小夜千鳥波のまにまにセレナーデあすなろの邦
ちょこちょことおっては逃げる千鳥かなあすなろの幸
千鳥舞う万葉時代彷彿と明日に翔ぶ会
望遠で狙ふ千鳥の白き胸阿曽遊有
千鳥鳴き岩から群れて波を越えアツシ
小千鳥のユーモレスクにそよぐ葦我孫婆
大鳥居映す水面に浜千鳥雨戸ゆらら
呼ぶ声にあっちこっちと千鳥かなアマリリスと夢
ふと止まる千鳥つつつとゆく千鳥あみま
彷徨いて干拓地にも千鳥かなアムゼルえりこ
ひょこひょこひょこちっちっ千鳥唄が好き雨森茂喜
友のいぬ肩身の狭さ浜千鳥雨降りお月さん
つつと来てつつつと去りし夕千鳥雨李
荒波を遠くに眺む千鳥かなあらあらかしこ
水辺には千鳥戯れ悲しがるあらいゆう
母千鳥荒木の浜をたどりをり荒木ゆうな
千鳥チチ書きつ偲びつ欠礼状蛙里
千鳥啼く播磨風土記の伊津の浦有本としを
手賀沼の葦をつつくや千鳥舞う飯塚煮込
トランプの関税いのち千鳥泣く飯沼比呂倫
ネオン消えビオトーブには小夜千鳥粋庵仁空
抱卵の千鳥や雌雄交代す郁松松ちゃん
千鳥去る石粒投げてじゃりじゃりと池田悦子
酔ってない酔ってないですよと千鳥池田華族
飛ぶ千鳥呼ばふ智恵子や九十九里池田桐人
時化空や干潟に揃ひ立つ千鳥伊沢華純
千鳥ヶ浜を発つ千鳥の行きどころ石井一草
故郷の荒れた中州や千鳥来る石井久次
杖の先道案内の白千鳥石岡女依
啼千鳥いつまで生きると母の泣く石垣エリザ
千鳥鳴く浜で恋人待つ夕べ石川明世
海の波ちょい避け跳ぶや千鳥二羽石澤育子
子らのごと駆けては止まる千鳥二羽石田ひつじ雲
朝靄に離婚決めたぞ千鳥飛ぶ石の上にもケロリン
満たされて波に遊ぶや浜千鳥石原しょう
千鳥鳴く夜は無性に亡母恋ひし石原花野
引き潮へ千鳥小走りきりもなく泉晶子
夕暮れや岩に飛び交う浜千鳥泉恵風
浮き玉に千鳥の影の揺れ一つ伊勢乃幸牛
ワルツよりジルバが似合う千鳥かないそのサリー
仲間との距離は意のまま千鳥飛ぶ一井かおり
辿々し箏の千鳥と千鳥の歩いちご一会
潮の音と遊ぶ千鳥のタッピング無花果邪無
園児の声田の中にいた千鳥散りいちばほうすい
波際ドローン千鳥の三趾追う市原為参
砂浜に千鳥の涙染みてゆく一秋子
魔六殺我を見ろよと千鳥鳴く五ツ葉@藻の霊
千鳥来る原稿用紙白きまま伊都
夕千鳥波のごとくにとどまらず伊藤恵美
不器用に歩く千鳥も旅をする伊藤順女
荒波の上を掠める千鳥かな伊藤節子
千鳥らの日々の風情や谷津干潟伊藤れいこ
繋がれど色違ふ海千鳥啼く井中ひよこ号
千鳥鳴くジグザク歩き急停止伊那寛太
七回忌僧の着替えや千鳥くるイナホセドリ
船の灯をめざして降りる群千鳥井上幸子
飛べなくて飛ばなくていい千鳥の子井上鈴野
水辺飛ぶ千鳥よ風の柔きこと猪子石ニンニン
引く波がくづす足跡群千鳥いまいやすのり
風運ぶお化け烏帽子の千鳥かな今乃武椪
軽やかにステップ踏むや波千鳥今林快波
夕千鳥ときどき止まるオルゴール伊予素数
砂浜に集ふ千鳥や酔ひの朝岩佐りこ
小夜千鳥独り手酌の旅の宿岩清水彩香
鳴き声を聞きたし夜の浜千鳥植田かず子
針運ぶ千鳥かがりや千鳥鳴く上原まり
友偲ぶ真っ青の空千鳥鳴く兎野旬子
果見えぬきょうの仕事よ千鳥鳴く宇佐美好子
千鳥来るかつて浜辺のアスファルトうつぎゆこ
よちよちの泣き子と齟齬す鳴き千鳥宇野翔月
良き日かな北の空より群千鳥卯之町空
しめ縄の掛かる神岩千鳥降り海口竿富
群千鳥たちてあっけらかんと磯海月のあさ
浜千鳥駆けて止まりてまた駆けて梅田三五
千鳥鳴く声聞きたしと風の中麗し
抽斗の昭和の新聞紙千鳥吽田のう
千鳥鳴くハシビロコウの知らんぷり江川月丸
福を呼ぶ千鳥は此処に孫ふたり江口YUKO
月影の天使のはしご小夜千鳥蝦夷野ごうがしゃ
乱流を操り千鳥急降下蝦夷やなぎ
千鳥翔び波の変化の少しずつ絵十
浜千鳥ともに荒波超えてゆけえのき絵巻
千鳥とぶ白化粧のあの山へえのき筆丸
千鳥に陽重力の無きバランセよ榎美紗
年の差婚もう金婚ね波千鳥榎本咲
指先に千鳥の群舞みぎひだり榎本奈
向かう駅すぼめし肩や千鳥舞う榎本雅
浜辺にて千鳥見ながら家族らとえみくれ
波と遊ぶ押し引きうまき浜千鳥遠藤千草
千鳥泣き窓から探す夕暮れに遠藤倫
佇みて翼癒ゆるを待つ千鳥遠藤玲奈
荒波に千鳥啼く声遠からづ 原句ママ円美々
足跡無くここにはおらぬ千鳥かな大久保一水
親しみにパンちぎれども千鳥去る大澤眞
ちょこちょこと戯けた歩み千鳥群れ大島一声
海風や千鳥の軽く飛びにけり大嶋宏治
つんつんと枝寛にとまる千鳥かな大舘さと
佐保の川瑠璃玉遊ぶ千鳥かな太田一駄歩
来ぬ人を待つ砂浜に千鳥なく大野喬
夕千鳥千人針と祖父の影大野美波
千鳥いる潮引き砂のうれしさよ大原妃
告げられぬ二人眺める千鳥かな大原雪
特養に母と別れて千鳥かな大矢香津
子千鳥の親を抜き去る走りぶり岡井稀音
千鳥なく親の歸らぬアパートに岡崎佐紅
千鳥啼き万鳥渡る越冬地岡崎未知
人麻呂の立ちし浜辺か千鳥鳴く岡田一竿
まんまるのぺぺぺと歩く千鳥かな岡田瑛琳
帰る海女後を追うよに千鳥鳴く岡田恵美子
舞い降りた千鳥ゆびさすほほよせておがたみか
夕波を千鳥を数ふ数ふれど男鹿中熊兎
わらわらと干潟の照りの千鳥かなオカメインコ
千鳥鳴く人影まばら恋の浦岡本
万葉の詠み人達に鳴く千鳥丘るみこ
酔いどれよ千鳥とてある自尊心小川紅子
警笛で翻すごと群千鳥沖庭乃剛也
千鳥走るシャッターチャンスなどくれず沖らくだ@QLD句会
懐かしや佐保川千鳥古歌にあり奥寺窈子
上京の吾子呼ぶ如く浜千鳥巨椋明生
廃校や群をはぐれて啼く千鳥小倉あんこ
奥能登の復旧遅々と小夜千鳥小田毬藻
大縄をくぐるよう飛ぶ浜千鳥小仲翠太
千鳥らの啼き舞う姿やまじりたや小野ぼけろうじん
波の間に耳鳴りなのか浜千鳥おんあいす
金曜日千鳥にまじりて闇の中械冬弱虫
溜まり水遊ぶ千鳥やフェス前夜甲斐ももか
潮焦がれ河原飛びたつ千鳥かな柿本苧麻
覚束ぬ足の運びや浜千鳥梶浦和子
友はもう散り散りになり千鳥啼くかしくらゆう
薄日さす空群れとなし立つ千鳥鹿嶌純子
三味の音やちりとてちんと浜千鳥華胥醒子
缶コーヒ傍に千鳥の啼く今宵梶原菫
浜小屋の破れ窓から千鳥鳴く風かおる
星空の浜に千鳥の鳴くを聞く片岡明
千鳥鳴く凪の浜辺を漫ろ行く桂子涼子
矢印のやうに千鳥の急ぎゆく桂佐ん吉
擬傷する無償の愛の千鳥かな桂葉子
バレリーナ恍惚の息千鳥飛ぶ叶田屋
砂に腹隠して黙す白千鳥仮名鶫
愛し子の歩き始めよ千鳥鳴く可児真由美
いにしへの近江の海や夕千鳥かぬまっこ木ノ芽
千鳥鳴くあなたに会えて陽のベンチ樺山鴻春
波静か千鳥爪跡昼の月神長誉夫
来ぬ渡し雨粒つたう千鳥の背紙谷杳子
外海へ追いつ追われつ群千鳥神谷米子
忘るまじはるか彼方よ千鳥なく亀井汀風
埋め立て地千鳥棲みしや夢の洲亀くみ
千鳥鳴くかつて風車のありし空亀子てん
千鳥来よ東尋坊に花流す亀田荒太
突如来てすぐ飛び立てり群千鳥亀田みのる
群れ離れ一人で遊ぶ千鳥かな亀山逸子
あの千鳥見えぬ羽ばたき大渡海かもね
夕暮れの小島の磯の千鳥かな鴨の里
斜張橋暮れて泣くなり浜千鳥狩谷和寓
引き留める人もいなくて小夜千鳥河上摩子
まだ姿見たことのない千鳥かな川口聡美
鳴り砂のイタンキ浜の千鳥かな河孝
鬼はどこジグザグ歩きの千鳥かなカワムラ一重
条約が守る干潟と白千鳥邯鄲
潮引いて砂へ千鳥の乱れ足神無月みと
防人の故郷恋しと千鳥の啼く樺久美
能登の凪針無き時計千鳥鳴く岸壁の龍崎爺
お前もかほろ酔い気分と千鳥の群れがんも三世
波打ちに万葉集の千鳥かなkey
松原やタンカーよーそろチドリの歩木口まり子
斑犬の遠吠え千鳥夕空へ如月ゆう
真実は何処と想う千鳥かな岸野孝彦
Bling-Bang-Bang-Born踊る友千鳥岸本元世
湘南の夕陽と消える千鳥たち酒暮
小千鳥や不揃いの段落記号季切少楽・いつき組広ブロ俳句部
波かわし風と戯る千鳥かな北乃大地
浜千鳥素足で哭くやオホーツク北美三風
水際の跡さらわれぬ千鳥かな貴田雄介
双眼鏡首にぶら下げ群千鳥木下美樹枝
淀川の湾処に千鳥と子と我と木村かわせみ
千鳥白湖上に黒き松江城木村修芳
群千鳥おこぼれ待ちや帆柱に木村波平
戯れあひて憩ふ千鳥の干潟かな木村弘美
浜千鳥慌ただしさに立ち止まるQさん
千鳥見てラッパーのみに遇ひにけりきゅうもん@木の芽
砂浜で波と千鳥が鬼ごっこ喜楽胤
帰り路を知らずに千鳥ピョイと鳴く銀長だぬき
組討の波打際よ千鳥啼くくさ
青空へファンブレイクに翔ぶ千鳥鯨之
飛び立ちて又戻り来る浜千鳥楠田草堂
走りつく先がゴールの千鳥かなくすみ輝く
来る来ない夕波千鳥詠みてをりくずもち鹿之助
石投げの子の足元を夕千鳥くつのした子
母鳥の腹に隠れて千鳥の子國吉敦子
千鳥飛ぶ木材港の浮力かな久留里61
浜千鳥人影きえて舟一艘黒田良@しろい
千鳥発つ水平線を縫うように黒猫さとみ
トトトトツーモールスを打ち千鳥行く黒ばあや
千鳥鳴き吾子まねて鳴く多摩川原桑田栞
啄む間友よ来たかと千鳥啼く家古谷硯翠
失恋の私を置いて飛ぶ千鳥げんきいっぱい
颯爽と飛ぶ後ろにはむら千鳥けんさん
千鳥鳴く予選通過を知らせおり源氏物語
鳴き砂の己の歩み浜千鳥鍵盤タロウ
昏れていく波と遊ぶは千鳥かな輝雲彩
浜千鳥戦匂うか海向こう河国老末廣
解放の鐘よ千鳥の羽ばたきよ紅紫あやめ
千鳥ゐるウユニ塩湖のごと水面幸内悦夫
中継の干潟に憩ふ千鳥かな宏楽
千鳥翔く恋をしたかに淡路島ごーくん
千鳥来て潮満つ岩場の影数多こきん
汽水域波間に千鳥見え隠れココヨシ
摩天楼見え隠れする千鳥かな越乃杏
平らかな海の白さに千鳥鳴く小園夢子
夕飯の知らせか千鳥河川敷小手川とし
特攻兵その胸中よ島千鳥虎堂吟雅
波音は通奏低音千鳥鳴く後藤三梅
千鳥さえ亡骸悲し戦止め小鳥コ
しめ縄を抜けて光芒島千鳥粉山
波暮れて浜の離宮の千鳥鳴く小林昇
夕映えに群れ飛ぶ千鳥染められし小林澄精
お堀より千鳥羽ばたく佳き日かな小林のりこ
一番星居残り千鳥何急ぐ木挽町豆奴
千鳥群れガムランのリズム響く浜駒形さかつ
惑星の水のソムリエ川千鳥こま爺
喰われたる卵悲しや千鳥啼く小湊八雲
チクタクと眠れぬ夜更け千鳥鳴く小南子
走り去る千鳥数えて暮れ紛れこむぎ
かがなべて厭離と成りし浜千鳥小望月あうる
散骨の砂に足跡浜千鳥小山秀行
千鳥来る小さな町のリサイタルコロンのママ
鳴き砂の音は聞こえぬ千鳥鳴く埼玉の巫女
国道を横切る千鳥待つ車齋藤鉄模写
軽々と遥々と千鳥万里の空宰夏海
あえかなる残存湖になみ浜千鳥さおきち
変わり身の疾き酔いどれごと千鳥酒井春棋
前撮りのピース千鳥のVライン榮紅
千鳥啼く未だ明けやらぬ由比ヶ浜坂田雪華
あの群れは千鳥だったと図鑑置く坂本千代子
山門の茅葺に雨露小夜千鳥坂本雪桃
千鳥来る平瀬の石の目を凝らす相良まさと
術なきや齢重ねし千鳥かなさくら亜紀女
水琴のかそけき調べ千鳥ゆく櫻井こむぎ
寄せる波退く波縁取る群千鳥櫻井弘子
疾くムツゴロウ逃げよ千鳥が来るぞ桜月夜
千鳥来る三陸の浜復興し桜華姫
千鳥鳴く昔のことは夢の夢桜姫5
色もない千鳥もいない浜歩くザクロ石
親元を離れ千鳥の声高く笹団子
千鳥鳴く海辺で恋にさようならさざんか
みぎひだりちょちょちょとちょちょと浜千鳥砂月みれい
引き潮に鳥居現る浜千鳥佐藤恒治
地雷より黄色い花や啼千鳥佐藤茂之
千鳥踏みし跡消す波の戯れ佐藤俊
豆腐屋の笛の音優し夕千鳥佐藤似貂
波かぶる神磯鳥居千鳥飛ぶ佐藤浩章
うやうやとお辞儀かさねる千鳥かな佐藤佳子
友逝きてちんちん千鳥の啼く夜よ里こごみ
群千鳥空に斉しく翻りさぶり
群千鳥あたたかき無視うけとりてさむしん
辞めざるを得ない理由よ千鳥鳴く紗藍愛
キュイキュイと赤子歯固め千鳥来る沢田恵子
アルペジオの隙間を埋める千鳥ちどり澤田捨楽
終点の駅は竜宮浜千鳥澤野敏樹
ゆふちどり波穏やかに須磨の浜三月兎
目で追う千鳥マリッジブルー晴れぬ珊瑚霧
てちてちと歩む千鳥の伸びちぢみ三尺玉子
群千鳥半音階的幻想曲三水低オサム
浜千鳥波消し並ぶ日本海塩風しーたん
舞い降りし千鳥の彼方闇迫るしかの
潮風にキリリと沖向く浜千鳥しかの光爺
千鳥啼け欄干に我一人なりきじきばのミヨシ
洪水の後に残った千鳥かな紫月
砂にあと残さず易く千鳥往く篠雪
払暁の幽きひかり浜千鳥しばのおはる
立ち止まりまた歩き出し千鳥来る島じい子
波寄せば千鳥のちりりちりりかな島田雪灯
みづぎはの千鳥の脚や波柔し島田ユミ子
波音にはぐれ千鳥の聲消され清水ぽっぽ
エッシャーの絵と見まごひし千鳥かな霜川このみ
前撮りを囃す千鳥や薩摩富士霜月シナ
奇妙なる流木ありてちどり鳴く霜月ふう
過疎の寺賽銭箱に乗る千鳥下丼月光
平成の千鳥は今も浜におり紫藪@藻の霊
重き砂あちかこちかと率る千鳥慈庵風
浜千鳥と遊べや式部駆け出して十月小萩
吾子泣けば汝の子も泣かる千鳥来る朱胡江
千鳥鳴き三つ指立てて待つ千鳥柊二@冨美夛
三番瀬凪ぐや千鳥の影ぽっちり秋芳
夕千鳥つれぬそぶりの汀かな正念亭若知古
千鳥来ていっそう静かな工場跡白井佐登志
千鳥啼くプランクトンの潮溜まり白石美月
夕暮れの母恋しかる千鳥かな白井百合子
故郷へ聞かすせつなの千鳥声白川譽
宿の名の書かれたる下駄夕千鳥白沢ポピー
行く末を二羽の千鳥に思い馳せしわしわ
築地あと波除さんが千鳥待つ神部雅則
残照を千鳥や下戸もけふばかり西瓜頭
牛丼弁当ぶらぶら小夜千鳥末広野暢一
青空の千鳥と遊ぶ由比ガ浜杉浦あきけん
群千鳥満艦飾の歓迎船杉柳才
渚にて首をかしげる千鳥かな鈴木季良恵
千鳥の子親を追いかけ抜き去りて鈴木秋紫
窓の外千鳥のつがいキウイ喰む鈴木里羅久
澄みきった空や千鳥の声一つ鈴子
浜千鳥すは冒険の一歩二歩清白真冬
ぷかぷかと靴と浮かぶか群千鳥鈴野蒼爽
風が刺す身をすくめ見ゆ浜千鳥素敵な晃くん
波寄せて千鳥の足にかかりけり数哩
風に乗り波間に隠見浜千鳥青児
凪の刻消波ブロック舞う千鳥せいしゅう
千鳥越しザワつく鳴き声かぶる吾子星夢光風
始祖鳥の裔や卵埋るる白千鳥摂田屋酵道
大空は広重ブルー千鳥飛ぶ瀬戸ティーダ
千鳥の鳴き声は万葉集に始まる瀬野広純
昼休み静まる工場千鳥かな泉幸
風は波頭にも触れゆく小夜千鳥全美
いそいそと旅の途中か浜千鳥草堂Q幸
忘却の朽ちたる舟に千鳥鳴く惣兵衛
捨て船に寄するさざ波群れ千鳥そうま純香
街遠く千鳥とわたし宇宙(そら)の中そしじみえこ
サハリンに手を振る人や島千鳥外鴨南菊
満つる潮テトラポッドに千鳥啼くそぼろ
千鳥啼く故郷の海や琴奏づ染井亀野
ありがとうと託す千鳥が消えた空駄詩
言問て一筋残す浜千鳥大康
千鳥泣く声をかぎりに母捜し大ちはる
潮騒の宿にて聞くや浜千鳥平たか子
薄明にチューハイ片手に波千鳥高上ちやこ
しんがりは句読点めく群千鳥だがし菓子
千鳥舞う夕陽のエッフェル2旋回たかandひろ
千鳥啼く背の子のあんよぴくんぴくん高辺知子
浜千鳥つい考えている人のこと高嶺遠
風強く浜の千鳥の声も消し高橋紀代子
海近し千鳥の鳴くや夕まぐれ高橋ひろみこ
残照の尖る波頭や浜千鳥高橋ままマリン
手を合わす耳に亡母の浜千鳥高旗三紀子
浜辺来て千鳥の一歩に未来馳せ田上コウ
一人旅君を思へば千鳥鳴く鷹見沢幸
半没の廃船の屋根啼千鳥高見正樹
波寄せぬ千鳥よけぬやひもすがら高山佳風
ひとりでも千鳥といれば輪の中に滝川陽子
三番瀬千鳥の一羽二羽三羽竹内一風
見つめれば俯く千鳥あまたおり武翁
小千鳥の小千鳥らしく愛らしくタケザワサトシ
シベリアの颪啄む浜千鳥武田豹悟
彩雲の干潟千鳥のこゑ細し竹田むべ
寄せる波千鳥の群れの返す波たける
ちどり啼く電話まつすぐ前向いてたけろー
舫い解く磯に千鳥の今日も鳴く多胡蘆秋
黄昏の渚影絵のごと千鳥太之方もり子
小石似せ砂地に卵川千鳥たすく
伐採の隠れ家探す千鳥かな祐紀杏里
千鳥行く子の生浜に託しけりただ地蔵
犬の子の千鳥の群れに分け入りて糺ノ森柊
父母と石拾いけり夕千鳥多田知代子
千鳥のランウェイ引波の消しゴムただの山登家
ニッキ飴ころりほおばり小夜千鳥立川茜
ことろことろ遊ぶ千鳥の風の声だっく
ビール腹なのに腰高千鳥ゆく田中勲
千鳥かなチリチリと子等塾帰り田中みどり
母恋しと泣きじゃくる子夕千鳥田中ようちゃん
千鳥来て吾が唇に三拍子たなばたともこ
マニキュアの爪吾は女千鳥鳴く谷相
浜千鳥その呼び名さえ可愛くて谷口あき子
川千鳥ツツツツツツとこぬか雨谷町百合乃
子のための擬傷必死の母千鳥谷本真理子
座礁船綱に引かれて浜千鳥田畑せーたん
能登の地の復興途上千鳥啼く玉井令子
十字星のごとく千鳥の飛び立ちぬ玉響雷子
明け方に亡き友呼ぶや千鳥鳴き玉響海月
犬の歯に見えなくもなし群千鳥田村利平
重力は千鳥の踵さえ掴むだんがらり
風紋に残す千鳥の三連符竹庵
樽かつぐ太郎冠者や浜千鳥ちくりん
手庇で光る千鳥の行方見る智同美月
古里の海のにほひや夕千鳥ちやあき
螺旋描く足跡の先千鳥群れ千夜美笑夢
君と吾の重なる影や夕千鳥ちょうさん
浜さする波に千鳥のてんてんと千和にの
千鳥群れ干潟賑やか餌探し司蓮風
嬰児とぴょんぴょん跳ねる千鳥かな塚本隆二
群千鳥その柑橘の名は何ぞ月石まちこ
徘徊の千鳥に病重かりき月城龍二
病床の吾に泣くなと千鳥鳴く月の莵
還る地の無きこゑ夕浜の千鳥月待小石
生きてればひとりじゃないよ鳴く千鳥ツキミサキ
群千鳥空と水面の柄となり月見里ふく
影のごと砂浜を行く夕千鳥月夜田しー太
砂浜に一番乗りの千鳥かな柘植雅一
千鳥鳴くひげ剃りあとの絆創膏辻ホナ
前後ろ付きつ離れつ夕千鳥辻美佐夫
波の上波間を遊ぶ群れ千鳥辻本四季鳥
鳴く千鳥今朝は乱るる三拍子辻栄春
白千鳥恥ずかしそうにしゃくり鳴くデイジーキャンディー
川千鳥錦帯橋をくぐりぬけ手嶋錦流
波際の光を追って千鳥かなてつねこ
白波やピィユンピィユンと鳴く千鳥テレシア
曇天の浜辺ほのめく千鳥かな電気石
千鳥啼く迎え叶わぬ拉致の海天童光宏
水切りの石に驚く千鳥かな天王谷一
足跡は薄きスタンプ浜千鳥どこにでもいる田中
立ち止まり駆け出す千鳥吾に似たりとこやまよもこ
きらきらの催眠術師磯千鳥登盛満
鳴る風や小首かしぐる浦千鳥友@雪割豆
とてちてと歩む千鳥や銀の風富山の露玉
啼千鳥お伽噺の読み聞かせとよ
潮騒に消ゆる鳴き声浜千鳥頓
千鳥ゆくリリリ、リリリのリズムかな内藤清瑤
バス停を探す夕暮れ千鳥かな内藤未来仁
さざ波のむこう漂ふ千鳥かな内藤由子
ストトトト風切り走り去る千鳥なかかよ
波の音千鳥の姿遠漁船中澤孝雄
浜千鳥強風こらえ日本海中島葉月
砂浜に影落としてや夕千鳥仲間英与
まだ残る駆ける千鳥の足跡か中村明日香
被災した浜に千鳥は戻りけり中村こゆき
波に耐え西を見つめる千鳥かな中村雪之丞
十分の三者面談夕千鳥凪ゆみこ
てきれきの波しぶき浴び千鳥立つ七五三五三
出勤のホームへ出でる千鳥かな那須のお漬物
ぬれ光る砂に千鳥のトコトコと菜々の花畑
友を憶ひ寝返りいくど千鳥鳴くなびい
浜千鳥スマホで見るも楽しかり生天目テツ子
砂ばかり千鳥鳴く鳴く我も泣くにいやのる
残された干潟で遊ぶ千鳥かなにえ茉莉花
ただ一羽にても千鳥の走る跳ぶ西尾至雲
金網の隙をすらりと千鳥かな西尾照常
紅みさす靄の渚の千鳥かな西郡うり
曇天に鈴の音かすか川千鳥二城ひかる
川千鳥一人石飛びする童入道まりこ
天空や影を落として千鳥飛ぶ二和田躬江
かわ風のさみしき音や千鳥なく布村柚子
拉致の浜今も変わらず千鳥来る沼宮内かほる
朝帰り外れ千鳥と漂ヘり猫辻みいにゃん
寅さんの後ろ姿や千鳥鳴く猫ふぐ
波が消す海辺の余韻千鳥飛ぶ猫またぎ早弓
追えば逃げ待てば来る来る千鳥来るねこむらさきご
大空を千鳥の群れの風になる根々雅水
千鳥鳴くは海に染まらぬ主張なり農鳥岳夫
沙のランウェイ千鳥らしき足跡野口雅也
寂しさに千鳥訪ねて浜に来る埜水
水平線一糸乱れぬ千鳥かな野瀬博興
万葉集よチチと鳴く千鳥詠む野中泰風
河原に子らの影なく群千鳥野の菫
打ち寄せる千鳥よ客船は遥か野ばら
降り出した雨に千鳥は低く飛ぶ白山一花
星のごと空を流るる群千鳥橋爪利志美
千鳥来る啄む干潟よろつきて橋野虎空
子千鳥と仔犬と子蟹が鬼ごっこ波止浜てる
逝く友に何を語ろう浜千鳥馬笑
父と子のそぞろ歩くは千鳥かな蓮田初老
波を追ふ小さき千鳥の刻み足蓮見玲
浦千鳥やまぬ涙のから笑い畑美穂
眼差しを千鳥の足に操らる八田昌代
低空の輸送機追いし夕千鳥服部義一
風強し独り眺める群千鳥初野文子
つつつつぴたつつつ歩む子千鳥似て八方おこじょ
潮騒にたどる父の香夕千鳥羽奈あかり
ゴミ群れの岸に千鳥の見え隠れ花岡淑子
口笛を千鳥と共に響かせて花咲明日香
千鳥追ふあの子をずつと追ひかけて花咲めだ香
波しぶき千鳥となりて飛び立てり花南天あん
いぶせし砂蹴散らして千鳥ゆく花彼岸
舟上げる足跡ふたつ浜千鳥はなぶさあきら
砂あそび辿る磯波追ふ千鳥英凡水
悲しくば逢いにおいでと鳴く千鳥羽馬愚朗
千鳥来ぬ宛先不明の文を棄つ馬風木瓜子
今日までの悩みは杞憂小夜千鳥浜友輔
チャップリンインニューシューズなり千鳥はむこ
行き交えば浜辺の癒し千鳥かな葉森木霊
千鳥啼く自転車旅の九十九里早川令子
歩みては誰を呼ぶのか千鳥鳴く林田リコ
住人のごと島千鳥無人島原島ちび助
吾を忘れ祖母よ夜明けの群千鳥原田くろなつ
航跡のなめる磯音浜千鳥原田民久
初めての千鳥鳴く声スマホにて原善枝
風受けて千鳥の群れが空に散るharu.k
哀調をおびた千鳥の声渡る春爺
行く方を知り千鳥走らむ白き月haru_sumomo
千鳥来ぬしばし遊ぶや鄙の庭はるの風花
逃げ足は音符のかたち白千鳥春野ぷりん
岩になる二つ並んだ川千鳥はるるん1号
日本の浜辺一歩の千鳥かな伴田至誠
きゆうと啼き小首かしげて浜千鳥ピアニシモ
人生も右へ左へなぁ千鳥ひーちゃんw
窓下の千鳥しづかに着岸す東田一鮎
伸びやかに喉ふるわせて千鳥鳴く東の山
千鳥らよ小町の札は我が取る東原桜空
ちいちいと智恵子呼ぶよな千鳥啼く東山たかこ
千鳥翔つ富士に夕日の沈む浜樋口滑瓢
波に連れちょこまか走る千鳥かなピコリス
海風に此処だ此処だと鳴く千鳥久女
一握の砂の残像島千鳥ひすい風香
波と花一匁する浜千鳥ひと粒の種
寄り添いの期待は無駄の千鳥ですひな扶美子
千鳥二羽波に遊ばれ睦まじき向日葵姐@いつき組広ブロ俳句部
ぬかるみに一本足らず千鳥足ひまわりと碧い月
何求め千鳥啼きたる浜辺かなひめのつばき
灯台で休む千鳥の遊び鳴きひめりんご
ジェット機に小首傾げる浜千鳥平岡梅
薄雲に溶ける千鳥と残す声平野純平
夕闇の浜辺千鳥の声清く平松一
打ち寄する波と空き缶啼く千鳥比良山
五歩進んでは休みたる千鳥かな平山仄海
干潟にて右往左往の千鳥かな昼寝
干拓のさだめは知らぬ千鳥かな廣重
唯一羽我が子捜すか千鳥啼く広島あーやあーや
二人して見つめるだけや浜千鳥広島立葵
新天地アポストロフィのよな千鳥広瀬康
たそかれに千鳥や遊ぶみぎわせん廣田惣太郎
飯盒のごはんとカレー鳴く千鳥ひろ夢
千鳥舞う渚で献杯フラの友琵琶京子
浜千鳥六坪ほどを遊び場にフージー
千鳥鳴く都恋しや須磨の浜風泉
夕映えや千鳥休みし朽ちた船FUFU
千鳥来て盃換えて一献す深澤健
河口堰反対過ぐる千鳥かな福田みやき
三股の足跡チョンと千鳥発つふくのふく
乱世とて明鏡止水鳴く千鳥福弓
藷けむり波に千鳥の羽休む藤井寧々子
夕暮れて沖にサーファー磯千鳥藤丘ひな子
千鳥鳴き妻そわそわと待ちくれし藤川鴎叫
腰を上げる妻待ちかね千鳥鳴く藤川雅子
波が引くついばむ千鳥よく見れば藤沢・マグネット
引く波に千鳥の跡の消えにけり藤澤迪夫(みちを)
浜千鳥行きつ戻りつ尾の左右藤原涼
千鳥鳴く過疎の波くるふるさとは藤本だいふく
千鳥見て写経の筆もつられをりフタバ凛
高き柿千鳥飛び寄る古老の木敷知遠州
チッチッ智恵子の呼び合う千鳥らよ古川しあん
子を守る擬傷哀れや白千鳥古澤久良
参道に千鳥漫ろう五十鈴川種種番外
波来ればちょこまかと千鳥かな古道具
浮見入る千鳥鳴き声風の波古谷芳明
クセスゴい不意打ち走り千鳥かなヘッドホン
火葬場の煙に霞む群千鳥べびぽん
波しぶき異国を凛と見る千鳥峰晶
右向いて波を数えて群千鳥ほうちゃん
雨雲に千鳥賑わう九十九里暮戯
着メロはなぜか讃美歌群千鳥ほこ
自我は大いなるまぼろし群千鳥甫舟
地の呪縛背負ひて千鳥飛びにけり細川鮪目
朝を待つ地球にぽつん浜千鳥堀江むすぶ
親なくし何処を彷徨う浜千鳥堀籠美雪
古歌の哀しき千鳥何処にあらむ堀隼人
蒼穹のエアショーのごと群千鳥堀邦翔
吾に似て千鳥なぜ鳴く一人きり本間滋之
睦まじく鳴き合ふ千鳥ひとり居に本間美知子
思ひ寝の夢移ろふや小夜千鳥前田冬水
沙蚕皆獲り尽くさんと浜千鳥槇原九月
浜千鳥トロイメライの波際に正岡田治
朝もやにのたりのたりの千鳥かな雅蔵
磯千鳥鳴き声届かぬ波の音町尾葉城
波際のキリスト像に千鳥乞い町家の日々輝
千鳥啼く夜の病室後にして松井貴代
二次会の終へし我等や小夜千鳥松井政典
懐っこい海のホテルの千鳥哉松浦宣子
暁に友呼ぶ千鳥吾はここぞ松岡玲子
千鳥啼く岬灯台光り初む松尾祇敲
洲の千鳥並ぶ様子は四分音符松尾老圃
澪標咲くや此花夕千鳥松高法彦
ほろ酔いの傘寿祝や夕千鳥松永好子
指笛をかき消すごとく千鳥鳴く松野蘭
浜の朝千鳥へ駆ける赤子かな松橋春水
防潮堤嵩上げ千鳥は見えぬ松本厚史
一人居に千鳥が鳴きて聞き返す松本俊彦
千鳥かな行きつ戻りつ耳すまし松本牧子
千鳥来て指さす君を見つめをりまやみこ恭
朝千鳥眼下には網投げる人瑪麗
千鳥啼き波打ち際を二倍速真理庵
日本語に耳傾けて千鳥かなまりい木ノ芽
波際をはないちもんめ群千鳥まるにの子
青空の雲からこぼる千鳥かな美衣珠
悲しげな鳴き声の千鳥好まざり三浦ゆりこ
両親に温められる千鳥の子澪那本気子
波に沿う千鳥の描く正弦波三日月なな子
ルーン字のごとく千鳥の一歩二歩帝菜
君いずこ千鳥が鳴かぬ星空の下みかりん65号
三歩行き頷く極意千鳥かな三河三可
子は親に親は子に鳴く浜千鳥みかん成人
足あとを残す旅路や千鳥発つ三崎扁舟
ぷかぷかと引きなき浮きや夕千鳥MR.KIKYO
老犬と浜辺の散歩千鳥跡みづたま
落日を背に江ノ島や浜千鳥三田忠彦
止まり見て又止まり見て千鳥かな満生あをね
荒海やとぎれとぎれに啼く千鳥三日余子・いつき組広ブロ俳句部
仮住まい家族帰らず千鳥来る美月舞桜
夕千鳥チリリトトトと凛と立つ光森やこ
気配消す米寿の祖父や白千鳥満る
癖のある歩き姿や白千鳥緑区のへこ
水際を忙しくつつく若千鳥湊かずゆき
夜半前街で群れなす千鳥かな峰木一紀
寄せ返す波と千鳥は鬼ごっこ嶺乃森夜亜舎
千鳥鳴く浜辺に悔いを埋めて発つ見屋桜花
青空に吾子が指さす千鳥発つ宮城海月
白千鳥鳴き声好きな母と聴く美山つぐみ
ちょこちょこと干潟の千鳥なに楽し宮村寿摩子
あくびして千鳥の覗く魚籠は空妙
潮引きしところへ砂絵描く千鳥椋本望生
波寄せてつつつ千鳥は波を追ふ無弦奏
浜千鳥一羽の時も楽しかろう村上の百合女
千鳥飛び波が飛び交ふ波勝崎村のあんず
灰色の海に歪む点線めく千鳥むらのたんぽぽ
千鳥翔つ振り向けば夕映えの奈良暝想華
雨の夜や千鳥の声よ胸しみる恵美笑
千鳥の沼今は災害瓦礫の山メディックス千里
千鳥追う土曜保育の帰り道めりっさ
震える退団挨拶飛ぶ千鳥望月朔
海風のままに任せて群千鳥望月ゆう
空高く群れなす姿千鳥なり元村幸月
海千鳥眺め生き様問うてみる樅山楓
小夜千鳥宛先のない手紙書くmomo
東京のゼンマイ仕掛け千鳥鳴く百瀬はな
砂の鳴く音の大小千鳥駆く桃園ユキチ
雌はみなたくらむものよ千鳥さえ森上はな
鴨川やあれは千鳥と教えられ森佳月
千鳥鳴く足あと消ゆる汀かな森里綾里
曇り空千鳥スイミー西へゆく森重聲
千鳥かな小波をさけて豊浜に森嶋ししく
浜千鳥八人ならぶ役場前森朋代
ランウェイのごとく浜ゆく千鳥かな森野恵
群れ千鳥楽しき様に涙する森茉那
千鳥立つ漕艇のさざなみオールの先森宮野原
九十九里千鳥遊ばせ寄せる波諸岡萌黄
リハビリの一歩一歩や千鳥の尾山羊座の千賀子
畑起こす農夫の後を千鳥かな矢澤かなえ
二度見する海なし県の千鳥かな野州てんまり
何思ふ千鳥きょとんと二歩三歩安元進太郎
奥能登の友は散り散り千鳥鳴く痩女
雨後の朝舳先の千鳥羽ばたけりやつがねすわこ
打ちつける波頭の飛沫千鳥の声八手薫
早朝に一羽の千鳥田歩くやのかよこ
千鳥行く南の国に思いはせ山内泉
海鳴りや千鳥と吾のみ残さるる山川腎茶
千鳥遊ぶコンテナ船は遥か沖山川たゆ
急かされる日も無くなりて川千鳥山口絢子
波高し雲は急ぎて千鳥鳴く山口香子
釣人の忘れし餌を食む千鳥山口笑骨
千鳥鳴く列車の音にかき消され山崎佳世
歩け歩け歩けよ千鳥みちなくも山里うしを
羽ばたきて去る千鳥波消し去らん山下義人
鳥羽佐田の湯屋へと下る千鳥かな山島美紀
くねくねと歩く千鳥や波高し山育ち
弾道弾尻目の着水旅千鳥山田季聴
片脚で行く先はかる千鳥哉山田啓子
荒海を凛と見つむる千鳥かな山田翔子
千鳥鳴く自転車漕いでいく土橋やまだ童子
サックスにぴいと振り向く浦千鳥山田はち
千鳥鳴く痛哭の束空破る大和杜
どっしりと座りて話すや浜千鳥山野花子
時を待つシューズ紐締め群千鳥山博山
あれはほら賭けてもいいわ浜千鳥山吹なお
唐橋の千鳥つと来る小舟かな山本八角
白千鳥きやうりゆうの雲わらつてるやまもと葉美
我の背に応援団よ千鳥啼く山本蓮子
ビル街や千鳥と吾のパルクールU-KIfromJuicyJam
引潮や砂に千鳥の影群れて柚木みゆき
千鳥ゆく人の愚かさ嘆きつつ雪子
足跡を振り向きもせず浜千鳥雪音
千鳥啼く子の亡骸に黒き数珠ゆず柴
靴の跡あと風紋に千鳥啼く宙美
容疑者は千鳥ぞ砂紋荒らしたるユリノイロ
明日こそは違う一日千鳥跳ぶ緩木あんず
波引いて滲む足跡千鳥かな陽花天
母逝くや遠くの空で千鳥鳴け夜香
千鳥よも少し一緒にいておくれ横須賀うらが
千鳥なく君に文書く離れ部屋横田信一
大波も小波も友か浜千鳥横山道男
幼子の千鳥を追うや喝采によしぎわへい
白波を逃げて奔るや浜千鳥吉田蝸牛
スコープの外へ内への千鳥かな吉武茂る
小千鳥の船べり軽く走りゆく吉田春代
群千鳥夢中でついばむレジ袋吉田びふう
また靴を履き替えてゆく千鳥かな吉田ルイ
群千鳥囀るがごと波波波吉成小骨
頼りない足跡たどる恋千鳥吉藤愛里子
千鳥なく偉大な詩人逝きにけりYoshimin空
客人と中洲屋台の千鳥かな酔頭火
馴れ鮨の発酵きわむ千鳥の来四葉の苦労婆
つくろへどほつるるみぎは恋千鳥余田酒梨
地球儀に痕跡さがす千鳥かなよみ、ちとせ
かさかさと歩みの進む千鳥かな夜山藤乃
チチチピィピィ千鳥井戸端会議かな辣油酒
群千鳥X X(エクスエクス)とあんよしてらん丸
平和とは涙の事か浜千鳥リーガル海苔助
寄せる波たたずむ千鳥何思ふ凛
飛ばさるるやうに飛びゐる浜千鳥ルーミイ
群千鳥砂の迷宮走りこめ瑠璃ホコリ
巡視船錨に休む千鳥かな連雀
バックホウの暫し止まりぬ川千鳥朗子
蒼天を喝采のごと千鳥飛ぶわかなけん
仲間との想い出語り遠千鳥わきのっぽ
真夜中のラジオのノイズ千鳥かな和光
流れたる唱歌の記憶浜千鳥渡邉花
水平線ぢつと見つめた千鳥の仔渡邉久晃
明け渡る湖はべた凪浜千鳥渡邉心水
潮引きて島現るや浜千鳥渡辺陽子
途切れし二人の話や千鳥啼く渡邉わかな
- 夏井いつき先生からの一言アドバイス
-
◆俳号のお願い二つ
①似たような俳号を使う人が増えています。
俳号は、自分の作品をマーキングするための印でもあります。せめて、俳号に名字をつけていただけると有り難く。共に気持ちよく学ぶための小さな心遣いです。②同一人物が複数の俳号を使って投句するのは、堅くご遠慮下さい。
「いろんな俳号でいっぱい出せば、どれか紹介されるだろう」という考え方は、俳句には馴染みません。丁寧にコツコツと学んでまいりましょう。
◆ひとことアドバイス
●俳句の正しい表記とは?
遠千鳥 故郷を織りし 海の旋舞ひかる
朝一に 幼な青葉にくる千鳥古川しげ子
今はただ 脳裏の内に 浜千鳥元々
波が消し 千鳥何処と 問う吾子よ夕子はん
「五七五の間を空けないで、一行に書く」のが、俳句の正しい表記です。まずは、ここから学んでいきましょう♪
佐鳴湖の波打ち際に千鳥かな。中嶋緑庵
俳句には、句読点は不要です。
●兼題とは
下関なにはなくても河豚がある里山散歩
洗い立てシーツの上に赤とんぼ田中寿信
本俳句サイトでは兼題が出題されています。今回は、季語「千鳥」での募集でした。次回の兼題を確認して、再度挑戦して下さい。
●「千鳥」だけど季語ではない
校章に千鳥模様や多様性五十嵐翼
デフォルメす千鳥格子エムの如く中藤雅子
手をつなぎ着せた肌着は千鳥柄針子のねこ
秋雨に優しく映える千鳥柄お寺なでしこ
模様としての「千鳥」は季語になりません。
●「千鳥足」「千鳥」は人間のことか?
お父さん一杯ひっかけて千鳥足会田美嗣
月の夜の疲れ押し寄せ千鳥足海老原順子
友なくし飲んだ帰りは千鳥足河合ひろたか
体育祭走ってよろめく千鳥足菊の花
上機嫌居酒屋帰り千鳥足松井英雄
九十の父の歩みは千鳥足ミナガワトモヒロ
増してくる年末向けて千鳥足村田真
おひさまと奈落の狭間千鳥足剛海
サイレンの残響千鳥足の闊歩森太郎
千鳥足浮世の憂さが晴れるかや伊代ちゃんの娘2
砂浜に千鳥足取りおぼつかず遠藤佐和子
千鳥足浜ゆく父を追いかける北川茜月
楔打つ千鳥足跡砂深く久信田史夫
千鳥足淡海の砂を起こしけり花水木
亡き父の千鳥の足も忘れゆくtabei白芙蓉
ながむるや吾子の足跡千鳥かなつついぐれちゃん
これは、季語の「千鳥」とは言い難く……。
●千鳥が比喩に
今は不可千鳥のごときすばしこさやまもとのり。
季語を比喩として使うと、季語としての力が弱くなります。
●違う季語が入って
浜千鳥歌えば遠き宵の雪島のぺんぺん草
「千鳥」という言葉は入っていますが、別の季語との取り合わせ。「浜千鳥」は曲名ですかね。
●季重なり
風凍え海辺の千鳥白きと舞う亜紗舞那
千鳥鳴く秋浜の夕暮れくれにけり梅泰然
千鳥啼く朧夜の谷風光る武山和彦
千里浜の黒き千鳥や寒茜チームニシキゴイ太刀盗人
千鳥啼く冬の立山暮色に恵のママ
一句に複数の季語が入ることを「季重なり」といいます。季重なりはタブーではなく、高度なテクニック。季重なりの秀句名句も存在しますが、手練れのウルトラ技だと思って下さい。まずは「一句一季語」からコツコツ練習していきましょう。「千鳥」以外のどれが季語なのか、歳時記を開いて調べてみるのも勉強です。
●入力ミス
晩鐘の渡る湖上に浜地鳥三木崇弘
入力ミス、誤字脱字はよくあります。送信ボタンを押す前の、最後の確認を習慣にしましょう。
●今回の選外
毎月のことではありますが、句意が読み切れないもの、入力ミスあるいは変換ミスと思われるものがありました。自分が表現したい内容にどう言葉を寄せていくか。ここが俳句の技術という部分になります。
●こんな類句も
入選句と重複掲載の方もありますが、参考までにご紹介。
だるまさんがころんだ千鳥とまったねこむらさきご
だるまさんが転んだ千鳥も止まる美衣珠
波を追い波に追わるる千鳥かな伊藤亜美子
波を追い波に追われし磯千鳥沖庭乃剛也
波を追い波に追われて浜千鳥塩風しーたん
波を追ひ波に追はれて千鳥かな虎堂吟雅
波を追ひつ波に追はれつ千鳥かななびい
波を追ひ波に追はるる浜千鳥庭野環石
波を追ひ波に追はれる夕千鳥茂木りん
浜千鳥波を追つたり追はれたり伊藤順女
波しぶき追いつ追われつ浜千鳥砂月みれい
これらは「千鳥」という季語の本意に近い部分でもあります。このような季語情報を踏まえた上で、いかにオリジナリティとリアリティを加えていくか。参考にして下さい。
お待たせしました!11月の兼題「千鳥」の結果発表でございます。今月も夏井先生からのアドバイスは必見です。千鳥とはどんな鳥だろうと動画を視聴してみたら、脚の動きが想像の3倍ほど速くてびっくりしました。波にさらわれないためには、あれくらいのスピードが必要なのでしょうか。気になった方はぜひ、動画を探してみてください。1月の兼題「三寒四温」もふるってご応募ください。(編集部より)